北米盤の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のスチールブックのサンプル動画 
2016/03/14 Mon. 12:22 [edit]
カナダのBEST BUYのバイヤーさんが、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のスチールブックのサンプルをInstagramにアップされてました。
動画を見るとフロントと背表紙にもタイトルロゴがあるのが確認できます。
印刷はテカテカのグロス仕様のようですね。
タイトルロゴが印刷されてるスチールブックが欲しい方は、DVD Fantasiumさんで予約されるのがいいと思います。
DVD fantasium スター・ウォーズ/フォースの覚醒 海外盤ブルーレイ取扱商品一覧
日本での予約はいつからでしょうかね?
海外のブルーレイのラインナップで気になるのは、3Dブルーレイの発売が無さそうなところです。
これまでの日本のディズニーの販売方法だと、2D版をMovieNEXの白いパッケージで発売して、スチールブックには3Dブルーレイを入れてはオンライン限定で発売してます。
その3Dブルーレイの販売が無い場合は、スチールブックの発売が日本であるのか…?という疑問が沸いてきます。
北米やUKでは色々なパッケージでの発売があるので、日本でも「スター・ウォーズ」はMovieNEXではなく違うパッケージで発売するのでしょうか?
あまり期待はしない方がいいでしょうね…


ブログ村に登録してます。よかったらポチっとお願いします。
« Joshinでウルヴァリンの単品版のスチールブックがお買い得に!【SOLD OUT】
楽天ブックスで「アントマン」のスチールブック仕様が少しお買い得【スチールブックSOLD OUT】 »
コメント
3D
そういえば3Dブルーレイ発売のアナウンスを聞きませんね…
ディズニーは北米ではアナ雪やベイマックスの3Dをラインナップしていないですが、
SWは他国でも3Dの情報が見つからないのが気になります。
映画館で3D版も観ておくべきだったか…
アキ #CKnLFxoo | URL
2016/03/14 21:15 | edit
Re: アキさん
アキさん、こんばんは~♪
フォースの覚醒の3D版、今回は欧州でも発売が予定が無さそうですよね。
見落としたのかなと思って昨日調べてたのですが、予約が始まってる国で3D版のラインナップが見つかりませんでした。
後出しで販売する戦略なのか、ファントム・メナスのように3D版のソフトを発売する気がないのか…
ファントム・メナスは他の5作品の3D化を中止したから仕方ないかなと思ってましたが、今回の新3部作は今後も3D上映するでしょうから発売してもいいと思うんですけどね(-ω-;)ウーン
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/972-b3563cfc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |