謹賀新年 2016 
2016/01/01 Fri. 03:52 [edit]
新年あけましておめでとうございます。
2016年のスチールブックは「アントマン」と「テッド2」から始まり、2月の「ジョン・ウィック」「ジュラシック・ワールド」が控えてます。
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」、「シビル・ウォー」他、話題作のスチールブックもいろいろと発売されると思うので楽しみです!
今年からはUHD-BDのソフトも少しずつ発売されそうな気もするので、スチールブックもそれに移行していくのか少し気になるところです。
今年は二年参りでもしようかと思ってたのですが、いきなり寝過ごして計画を崩すという大失態…
先が思いやられます(´・ω・`)
2016年もマイペースに更新は続けていきますので、本年もよろしくお願いします。
« ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション Film Arena Collection まもなく先行予約スタート!
本年も1年間ありがとうございました。 »
コメント
あけましておめでとうございます
わたしは「ジュラシック・ワールド」が今年最初のスチールブックで~す
「コードネームU.N.C.L.E.」はワーナーさんに期待してますぅ(*'ω'*)
そして「007スペクター」ははずせませんねヽ(^。^)ノ
「バットマン VS スーパーマン」はでるでしょう・・・気が早い💦
では今年もよろしくお願いいたします
Masanari #- | URL
2016/01/04 05:44 | edit
Re: Masanari さん
Masanariさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします(^▽^)/
「コードネームU.N.C.L.E.」「バットマンVSスーパーマン」は、きっと日本でもスチールブックを発売してくれると思います。
ワーナーは海外で発売されたスチールブックは日本でもほぼ発売してるので期待できるでしょうね!
そういう思ってたので「マジック・マイクXXL」のスチールブックが日本での発売が無かったのには少し驚きました。
「BvsS」のインナーデザインは、個人的にはフライヤーのデザインにしてほしいですね。
「スペクター」も間違いないでしょうね!Masanariさんは絶対に外せない1本ですね!
海外のジャケデザインを見ると、スチールブックではなく通常パッケージの方に惹かれちゃいます(^▽^;)
今年もブルーレイで散財する1年になりそうです(笑)
ぬいきち #P53J1c9Q | URL
2016/01/04 17:25 | edit
こんにちは
本日は仕事初めでした。
「スペクター」は通常使用のデザインでスチールブックも出してほしいですね~
UHD-BDの発売作品発表がりましたね。
どんなものかな?
個人的には「レゴ・ムービー」が入ってるるるるるる(@_@);
「マン・オブ・スティール」も後からの発売リストにありますね…うーん、うーん…
パッケージはどんな感じかな、スチールブックもでますかね?
ダブり買いしてしまいそうですね💦
ところでUHD-BDは今ののプレーヤーでも再生だけでもできますか?
Masanari #- | URL
2016/01/04 19:13 | edit
Re: Masanari さん
Masanariさん、こんばんは~♪
私も今日から仕事始めでした。もっと休みがほしいです(苦笑)
UHD-BD、ワーナーのラインナップに「LEGOムービー」入ってましたね!
比較的新しい作品はUHD-BDでどんどん再発売していくでしょうね…
今発表されてる「キングスマン」のUHD-BDのパッケージは現行のブルーレイと同じようなパッケージっぽいので、スチールブックが出るとしたら基本的には現行の物と同様な感じになりそうですね。
プレイヤーは新規格なので新しく買い換える事になっちゃいますね。
日本ではまだPanasonicからUHD-BDレコーダーでしか発売されてないので、とんでもないお値段です。
私はハードの価格がこなれてきてから買い換えですね…
UHD-BDを堪能するには、TVも4KかつHDR対応のTVに買い換えないといけないのでお金がかかりますね~(;´Д`)
ぬいきち #P53J1c9Q | URL
2016/01/04 22:57 | edit
ありがとうございます~
まだまだ遠い話ですねぇ~
Masanari #- | URL
2016/01/05 12:50 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/915-e036d595
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |