4月に発売されるスチールブック、買い物予定のまとめ 
2015/03/30 Mon. 18:30 [edit]
もうすぐ4月になりますので、来月発売のスチールブック情報をまとめます。
4月に日本で発売されるスチールブックは4作品。
3月に比べると少なく感じてしまいますが、作品的にも押さえておきたいものばかりです。
5月は日本で発売されるスチールブックのアナウンスは無いので、4月はちょっと無理して購入するのもいいですし、来月に回すのもいいでしょうね。
○4月発売 日本盤スチールブック
まずは4月8日に「ドラキュラZERO」「インターステラー」が発売されます。
両作品ともAmazonで完売してますが、何度もキャンセル分の予約が復活してます。
これから購入を検討される方は、こまめにチェックしてると買えるタイミングがあると思います。
4月22日に「シザーハンズ」、4月24日に「コマンドー ディレクターズ・カット」が発売です。
どちらもAmazonでは完売してないので、悩んでる方はこれからの予約で大丈夫でしょう。
私は4作品全て予約済みです。「シザーハンズ」は来月に回すかも…
○4月発売 海外盤スチールブック
Amazon.co.uk(イギリス)
Amazon.co.fr(フランス)
Amazon.co.de(ドイツ)
海外盤の今月の目玉はUKの「るろうに剣心 京都大火編」でしょうか?
前作と同様に英語字幕が消せる仕様であればいいのですが、「許されざる者」の事もあるので届いてみるまで不安です。
そういえば「黒執事 (Black Butler)
今月はドイツで発売されるスチールブックがかなり多いです。数だけでなく作品的にも魅力的な物が多いです。
マスクのみ予約完売。zavviも完売してるので人気の高さが伺えます。
ジュラシックパークは日本で発売されなかった時の事を考えて念の為に予約を入れてあります。
発売日までに日本でも予約のアナウンスがあればいいのですが…
ホビット3部作のBOXセットも魅力的です。3D版のBOXと2D版のみBOXとで発売してくれるのはありがたいです。
他にもイタリアで「ベイマックス」のスチールブックが発売されたり、zavviで「パイレーツ・オブ・カリビアン」他、海外では今月も大量にスチールブックが発売されます。
私が予約してる海外盤は「るろうに剣心 京都大火編」、「マスク」、「ジュラシックパーク3部作」。
「2001年宇宙の旅」も欲しいのですが、日本盤を持ってるからなぁ…
通常のブルーレイも「ゴーンガール」、「ベイマックス」他、購入予定の作品はたくさんありますが、多すぎるので来月以降に回します。


ブログ村に登録してます。よかったらポチっとお願いします。
○4月発売の通常ブルーレイで発売日に購入確定作品
« イタリアで「96時間レクイエム(taken3)」と「Kingsman: The Secret Service」のスチールブックの予約開始
ターミネーター zavvi限定スチールブック まもなく予約開始 【予約受付終了】 »
コメント
購入予定
僕2月に買ったのは「ヒート」SB、「インタービューウイズバンパイヤ」SB、「かぐや姫の物語」、韓国盤「メメント」SB、3月は「思い出のマーニー」、「攻殻機動隊ARISE1~4」。
4月の予定は「インターステラー」SB、「ホビット決戦の行方」SB、海外版の入荷待ちのは「宇宙旅行」SB、「ジュラシック パーク」SBですね。
セキ #- | URL
2015/03/31 17:53 | edit
Re: セキさん
セキさん、こんばんは~♪
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアは日本語が収録されてるので私も買います(^▽^)/
韓国版のメメントは予約開始時に買おうか悩んだ末にスルーしちゃいましたが、やっぱり後から欲しくなってきますね(^^;
「攻殻機動隊ARISE」4月からTVシリーズが開始されるみたいですね。
ARISEはまだ見た事がないので、この機会に見てみようと思ってます。
4月はやっぱりインターステラーは外せないですよね。スチールブックのデザインはちょっと微妙な気もしますが…
ホビット、2001、ジュラシックパークとセキさんは4月に集中してますね。
私もホビットのスチールブックはいずれ購入すると思いますが、今まで通り日本語が収録されてるか気になります。
ぬいきち #P53J1c9Q | URL
2015/03/31 18:58 | edit
お久しぶりです
ここ最近はオークションを覚えたせいか購入予定を組んでもそっちのけでスチールブックを落札していっているので財政難になることが多いです(汗)
しかしそれでもオークションの利用はやめられません…最近の個人的な大きな収穫はアナと雪の女王のスチールブックをやっと買える価格で手に入れれた事ですかね…
今後も掘り出し物がありそうなので財政難関係なしに利用しちゃいそうなので恐ろしい限りです
あとツイッターなるものを始めてみましたのでヌイキチさんがオススメするスチールブックを購入したら載せてみますね(笑)
ただツイッター初心者なんで登録とか全然わかってないですが宜しくお願いします。
クロオビ #- | URL
2015/04/02 12:56 | edit
Re: クロオビさん
クロオビさん、こんにちは~♪
クロオビさんは最近はオークションがメインですか。
アナ雪のスチールブック購入できたんですね。おめでとうございます!
ヤフオクで出品されてる海外盤は、海外の相場よりも安い物もかなりありますからね。
ただ、最近はzavviの発売前の物を大量に出品してたりと、タチの悪い転売屋も出てきたなと思います。
ツイッター始めたんですね!
後でぜひフォローしてくださいね(^▽^)/
スチールブック好きな方が沢山フォロワーになってくれると思いますので、さらに物欲が刺激される事間違いなしです(笑)
ぬいきち #P53J1c9Q | URL
2015/04/02 13:45 | edit
追加購入
こんにちは。
いい忘れたが、EXODUSのSBも今月買いますね!
こちらは一昨日EXODUSのSBとインターステラーのSBが同日発売、
インターステラーの方はFuture Packですね!
EXODUSはスチールブック盤が通常に3枚組(特典映像が5時間以上と言う)ですね!
そして、The TEHORY of EVERYTHINGも買いました!
こちらは多分台湾限定パッケージで、サントラと同梱です。
画像は同じ台湾のコレコターのサイトで参考できます。
EXODUS
http://chlove0916.pixnet.net/blog/post/109890266
インターステラー
http://chlove0916.pixnet.net/blog/post/109890020
The TEHORY of EVERYTHING
http://chlove0916.pixnet.net/blog/post/109812092
セキ #- | URL
2015/04/04 23:44 | edit
Re: 追加購入
台湾のインターステラーはFuturePakなんですね。
EXODUSは日本でも予約開始されましたが、日本は値段が高いです(>_<)
でも買っちゃいますけどね。
台湾のThe TEHORY of EVERYTHINGの限定仕様、すっごくいいですね!
遅ればせながら、数日前に劇場で観てきたところです。
紹介していただいたブログの画像をじっくり見ちゃいました。
日本語は収録されてなさそうなのが残念ですが、日本でこのようなパッケージが出るとも思えないので買っちゃおうかな。
いい物を教えていただきありがとうございます!
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/574-fe301770
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |