アナと雪の女王 Zavvi Exclusive Limited Edition Steelbook 
2014/04/07 Mon. 01:49 [edit]
原題:Frozen
上映時間:102分
制作国:アメリカ合衆国
監督:クリス・バック, ジェニファー・リー
出演者:クリスティン・ベル, イディナ・メンゼル, ジョナサン・グロフ
発売国:イギリス
販売元:ウォルト・ディズニー・スタジオ
パッケージ:steelbook
デイスク:3D Blu-ray 1枚 + Blu-ray 1枚
リージョン:A,B,C
収録音声:English, Portuguese, Castilian Spanish, Catalan Spanish
収録字幕:English, Portuguese, Castilian Spanish

帯付(マウスオンで裏面)

帯付背表紙

帯無(マウスオンで裏面)

帯無背表紙

インナー(マウスオンでディスクレス)

音声メニュー(マウスオンで字幕メニュー)
現在大ヒット上映中の、「アナと雪の女王」のスチールブックです。
英国のzavviというショップ限定のスチールブックです。
フロントは氷の城をバックにエルサがメインのデザイン。
バックはアナ、オラフ、クリストフ、スヴェンのメインキャラが勢揃いです。
質感はマットで、メタリックな質感を活かした印刷となってます。
インナーはエルサのいる氷の城を見上げるアナ。見開きに向いてるデザインですが、ちょっと微妙なバランスかな。
背表紙にはタイトルの印刷がなく、オラフとスヴェンのイラスト。
各国のタイトルを印刷しなおさなくて済むように、コストダウンな仕様なんでしょうね。これなら帯だけ各国用に作ればいいので。
しかし背表紙にタイトルが無いのはいただけないですねぇ。
ディスクは3D版のみピクチャー仕様。ですが印刷解像度が低いのでタイトルのエッジがちょっとあまいです。
日本語は当然ありません。ディズニーはローカライズは徹底してるので、どの作品でも各国に合わせた言語の仕様にしてますね。
映像特典には、劇場でアナの公開前に上映される短編アニメのGet A Horse!、メイキング、未公開シーン、Let It Goのミュージックビデオ、オラフ&スヴェンの特別映像等があります。
UK盤のミュージックビデオは、Demi Lovatoの英語ver、Martina Stoesselのスペイン語verとイタリア語ver、Marsha Milanのマレーシア語verの曲が入ってます。
日本盤が発売されたら、松たか子とMay.Jバージョンが入るんでしょうね。
やはり日本のブルーレイの発売が待ち遠しいですね。
Movie NEX仕様になって3D版が発売されるのか心配ですが、モンスターズ・ユニバーシティやプレーンズのように、何かしらの方法で発売してほしいです。
« イギリス Zavvi での通販 【修正・追記あり】
韓国 PLAIN ARCHIVE での通販の流れ »
コメント
こんな昔の記事にコメントしてしまいすみません…(^_^;)
ディズニー作品も国によってはスチールブックあるのですね!少し意外でした。素敵なデザインですね(^_^)
BIG HERO 6/ベイマックスのスチールブックも海外で発売になれば嬉しいです。日本でのハートフルな売り出し方が気に食わないので、ヒーロー要素を前面に押し出したデザインなら是非購入したいです…!!
そういえばこのアナ雪はリージョンフリーのようですが、基本ディズニー映画はリージョンフリーなのでしょうか?前述のベイマックス、日本版は海外とエンドソングが違ってたりするので、海外版も観れたら最高なんですが…(^_^;)
みっちゃん #- | URL
2014/12/23 01:37 | edit
Re: みっちゃんさん
みっちゃんさん、こんばんは~♪
> こんな昔の記事にコメントしてしまいすみません…(^_^;)
いえいえ、こんな昔の記事を見てもらってありがとうございます(^^)
> ディズニー作品も国によってはスチールブックあるのですね!少し意外でした。素敵なデザインですね(^_^)
ディズニーアニメのスチールブックはほとんどの作品はzavviで販売されてます。
良いデザインの物が多いので、ディズニーアニメが好きだったらおススメですよ~
といっても最近はほぼ売切れちゃってるので、今から揃えるのはちょっと手間がかかりそうですが…
> BIG HERO 6/ベイマックスのスチールブックも海外で発売になれば嬉しいです。日本でのハートフルな売り出し方が気に食わないので、ヒーロー要素を前面に押し出したデザインなら是非購入したいです…!!
たぶんzavviでスチールブック仕様が発売される可能性は高いと思いますよ。
デザインは発表されるまでのお楽しみですね(^^;
> そういえばこのアナ雪はリージョンフリーのようですが、基本ディズニー映画はリージョンフリーなのでしょうか?前述のベイマックス、日本版は海外とエンドソングが違ってたりするので、海外版も観れたら最高なんですが…(^_^;)
現在発売されてるディズニー作品は、アニメも実写映画も全てリージョンフリーですね。
そのかわりローカライズが徹底されてるので、日本語が収録される事はありません…
ベイマックスは字幕で見てきましたが、タイトルもエンドソングも日本仕様でしたね。
海外版を買う楽しみができたと、ポジティブ思考でいます(*゚▽゚)
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/51-b492c788
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |