ショーシャンクの空に スチールブック 日本版 (北米版との比較) 
2014/04/03 Thu. 00:34 [edit]
ショーシャンクの空に (1994)
原題:The Shawshank Redemption
上映時間:143分
制作国:アメリカ合衆国
監督:フランク・ダラボン
出演者:ティム・ロビンス,モーガン・フリーマン
発売国:日本
販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
パッケージ:steelbook
デイスク:Blu-ray 1枚
リージョン:A,B,C
収録音声:English,French,Spanish,Japanese
収録字幕:English,English SDH,French,Spanish,Portuguese,Japanese,Cantonese,Korean

帯無(マウスオンで裏面)

背面仕様書(帯)

背表紙

インナー(マウスオンでディスクレス)
以前、「北米版のショーシャンクの空に」のスチールブックを紹介しましたが、日本版が入手できたので比較検証して紹介します。
私の写真を撮る技術が低いので、ライトの光が当たって比較しにくい写真になってますがご容赦下さい。
一番の違いはインナーのアートワーク。
北米版はデザイン無しのシルバーでしたが、日本版はアートワークがあります。
こちらは比較するまでもないので、比較写真は撮ってません。

(左側が北米版、右側が日本版)
表面と裏面のデザインは同じで、印刷も両方マット仕様です。
表面は全く同じだと思います。

(左側が北米版、右側が日本版)
裏面は日本版の方が彩度が高く鮮やかです。特にズボンの青色がすごく鮮やかに出てます。
個人的には、北米版の方が自然な色合いで綺麗だと思います。

(左側が北米版、右側が日本版)
ピクチャーディスクも色味の違いがみられます。
日本版の方が全体的に彩度が高く、特に赤が強く出てて肌色が綺麗に出てます。
ディスクは日本版の方が鮮やかで綺麗です。

(下が北米版、上が日本版)
背表紙の部分も違いがみられます。
日本版の方はスチールの素材を活かした薄い印刷になってて、黒がガンメタリックみたいな感じになってます。
北米版の方がしっかり印刷してあるので、黒の部分は黒、ワーナーのロゴも黄色、ブルーレイのロゴは白とハッキリしてます。
やはりインナーのアートワークがある日本版の方が満足度が高いです。
インナーを気にしなければ、価格の安い北米版の方がいいんじゃないかと思います。
原題:The Shawshank Redemption
上映時間:143分
制作国:アメリカ合衆国
監督:フランク・ダラボン
出演者:ティム・ロビンス,モーガン・フリーマン
発売国:日本
販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
パッケージ:steelbook
デイスク:Blu-ray 1枚
リージョン:A,B,C
収録音声:English,French,Spanish,Japanese
収録字幕:English,English SDH,French,Spanish,Portuguese,Japanese,Cantonese,Korean

帯無(マウスオンで裏面)

背面仕様書(帯)

背表紙

インナー(マウスオンでディスクレス)
以前、「北米版のショーシャンクの空に」のスチールブックを紹介しましたが、日本版が入手できたので比較検証して紹介します。
私の写真を撮る技術が低いので、ライトの光が当たって比較しにくい写真になってますがご容赦下さい。
一番の違いはインナーのアートワーク。
北米版はデザイン無しのシルバーでしたが、日本版はアートワークがあります。
こちらは比較するまでもないので、比較写真は撮ってません。

(左側が北米版、右側が日本版)
表面と裏面のデザインは同じで、印刷も両方マット仕様です。
表面は全く同じだと思います。

(左側が北米版、右側が日本版)
裏面は日本版の方が彩度が高く鮮やかです。特にズボンの青色がすごく鮮やかに出てます。
個人的には、北米版の方が自然な色合いで綺麗だと思います。

(左側が北米版、右側が日本版)
ピクチャーディスクも色味の違いがみられます。
日本版の方が全体的に彩度が高く、特に赤が強く出てて肌色が綺麗に出てます。
ディスクは日本版の方が鮮やかで綺麗です。

(下が北米版、上が日本版)
背表紙の部分も違いがみられます。
日本版の方はスチールの素材を活かした薄い印刷になってて、黒がガンメタリックみたいな感じになってます。
北米版の方がしっかり印刷してあるので、黒の部分は黒、ワーナーのロゴも黄色、ブルーレイのロゴは白とハッキリしてます。
やはりインナーのアートワークがある日本版の方が満足度が高いです。
インナーを気にしなければ、価格の安い北米版の方がいいんじゃないかと思います。
« レスラー スチールブック 韓国 Plain Archive's exclusive 2000枚限定
TSUTAYA限定スチール仕様のブルーレイが2枚で3000円に! »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/46-c289a996
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |