ジャージー・ボーイズ Fnac Collector Edition デジパック仕様 【国内版発売の追記あり】 
2014/11/17 Mon. 19:00 [edit]
原題:Jersey Boys
上映時間:134分
制作国:アメリカ合衆国
監督:クリント・イーストウッド
出演者:ジョン・ロイド・ヤング, エリック・バーガン, ヴィンセント・ピアッツァ, マイケル・ラマンダ, クリストファー・ウォーケン, キャサリン・ナルドゥッチ
発売国:フランス
発売元:ワーナー・ブラザーズFR
パッケージ:Digipak
デイスク:Blu-ray + DVD + CD
リージョン:A, B, C
収録音声:French, English, Italian, German, Japanese DD5.1, Spanish
収録字幕:French, English SDH, Spanish, Portuguese, Japanese, German, German SDH, Danish, Dutch, Finnish, Italian, Italian SDH, Norwegian, Swedish









ブックレット表紙





音声メニュー(マウスオンで字幕メニュー)

映像特典メニュー
フランスのFnac限定のBD+DVD+CDのデジパック仕様です。
海外版のジャージー・ボーイズに日本語があるという情報があったので、どこの国の物にしようかなと思って調べてたら、Fnac限定のデジパックと特典のCDに惹かれて購入しました。
パッケージは三方背BOX(ブルーレイサイズ)にデジパックのパッケージとブックレットが封入されてます。
BOXの裏面の音声字幕仕様には日本語表記の確認ができます。
デジパックのデザインは両面共フォー・シーズンズのステージシーン。
付属のブックレットはフルカラー(32P)で、プロダクションノート、キャスト・スタッフの紹介、監督インタビュー等内容は充実してます。
全てフランス語なので内容は全く理解できませんが、劇場パンフレットや公式サイトの内容と同じかもしれません。
もし日本のブルーレイにもブックレットが付くのであれば、同じ内容になるのでしょうかね?
特典のCDはおまけ程度のミニサントラかなと思ってましたが、一般販売されてるサントラと同じ収録内容でした。
CDのピクチャーレーベルも市販されてる物と同じだという事です。(アキさんから教えて頂きました。ありがとうございます。)
CDがピクチャーレーベルなのに、ブルーレイが真っ黒に白文字のみっていうのがちょっと残念です。
ブルーレイはリージョンフリーで日本語吹替・日本語字幕付。(DVDはPAL仕様で再生不可)
日本語吹替の声優さんについては、パッケージにも映像にも記載が無かったので不明です。
映像特典はボリューム的に少々物足りなかったですが、内容は良かったです。(特にエンディングのメイキング)
Fnac限定という事で送料がかなり高額ですが、個人的には満足できるパッケージ内容でした。
UK版にも日本語が収録されてるようなので、パッケージに拘らなければUK版がお買い得です。
ちなみにUK版ブルーレイと輸入版のサントラを別々に買う方がFnac版を買うよりもお得です。
(Blu-ray.com) Jersey Boys Blu-ray United Kingdom
UK版のパッケージはスリーブケース仕様のようです。


ブログ村に登録してます。よかったらポチっとお願いします。
« ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEXプラス3Dスチールブック ほぼ予約受付終了に…
ヒックとドラゴン と シュレック zavvi限定 スチールブック 予約開始! »
コメント
横長の構図を活かしたデジパックならではのデザインで素晴らしいですね!
サントラも付いてほぼ完璧な商品仕様、これが国内で出てたら間違いなく買ってました。
私は既にパンフもサントラも揃えていたのでUK盤を注文しましたが、
開封ビデオ見るとディスクの青いレーベルデザインがレンタル盤みたいで
仏盤に輪をかけて残念な感じですね…黒地の方がまだ良かった(^^;)
アキ #CKnLFxoo | URL
2014/11/18 01:08 | edit
Re: アキさん
アキさん、こんばんは~♪
> 横長の構図を活かしたデジパックならではのデザインで素晴らしいですね!
> サントラも付いてほぼ完璧な商品仕様、これが国内で出てたら間違いなく買ってました。
3面デジパックなのでなかなか迫力があります。
今回のような素晴らしいデザインだと、ブルーレイサイズではなくDVDサイズでも良かったなと思います。
このパッケージが今のところフランスだけでしか発売されないというのは勿体ないですね。
> 私は既にパンフもサントラも揃えていたのでUK盤を注文しましたが、
> 開封ビデオ見るとディスクの青いレーベルデザインがレンタル盤みたいで
> 仏盤に輪をかけて残念な感じですね…黒地の方がまだ良かった(^^;)
UKのブルーレイってあの青いレーベルが多いですよね。
すごく安っぽくて嫌いなのですが、イギリスの方はあまり気にされないのですかね?
確かにあのレーベルに比べると、仏盤の黒の方がマシですね(^^;
でも送料込で約2000円程度で買えちゃうUK盤はすごくお買い得ですよね。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/411-ec1a8149
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |