CHILD'S PLAY (チャイルド・プレイ) UK盤 FuturePak (Steel Pack)仕様 
2014/10/07 Tue. 17:44 [edit]
原題:Child's Play
上映時間:88分
制作国:アメリカ合衆国
監督:トム・ホランド
出演者:キャサリン・ヒックス, クリス・サランドン, アレックス・ヴィンセント, ブラッド・ドゥーリフ, イーダン・グロス
発売国:イギリス
販売元:20世紀フォックス ホーム エンタテイメント UK
パッケージ:FuturePak
デイスク:Blu-ray
リージョン:A, B, C
収録音声:English, Spanish, French, Portuguese
収録字幕:English SDH, French, Spanish, Portuguese, Cantonese, Korean, Mandarin (Traditional)
(画像はクリックすると少し大きなサイズで見れます)








初めて購入したFuturePakです。
Amazon.co.ukの商品名は「Steel Pack」、海外の人達はネットでは「FuturePak」と呼んでる人が多く、「MetalPak」と紹介してるところもあります。
実際のところどれが正式名称なのかよくわからないです。やはり商品名が正しいのでしょうか?
当ブログでは他のケースと名称の違いが分かりやすい「FuturePak」で紹介します。
ケース全面の印刷は、スチールの質感と肌触りを残したマットな印刷になってます。
タイトルロゴはエンボス加工。
スチールケースはスチールブックよりも若干サイズが小さかったので、FuturePakはどうなのか比較してみました。



ケースの大きさはスチールブックとほぼ同じです。
きちんと計測すれば細かいサイズの違いはあるのかもしれませんが、普通に見ると同サイズにしかみえません。
重量はFuturePakの方がスチールブックよりも約30g重いです。
たかが30gですが、手に持つと違いがすぐにわかり、重量がある分商品としての満足感が感じられて個人的には好みです。
FuturePakの大きな特徴としては、背表紙のタイトルが中心の左側部分に印刷されてます。
スチールケースよりも、さらに中央に集中されてます。

上の写真のように、ヒンジ部分が大きく隙間も大きく空いてます。
設計時にもうちょっとなんとか出来なかったのかなと思ってしまいます。
ケースを開くと綺麗に見開きで開きます。
スチールブックのように背表紙の部分の繋ぎもないのでデザインが綺麗に見れます。

デザインによって受ける印象が変わるかもしれませんが、ヒンジ部分は特に気にならなかったです。
ディスクはピクチャー仕様。リージョンフリーですが日本語の収録はありません。
古い作品ですが画質は思ってた以上に綺麗でした。日本で発売されたDVD版は同じマスターなのでしょうか?
久々に観たら吹替えで観たくなっちゃいましたが、DVDなんだよなぁ…
初のFuturePakでしたが、個人的には思ってたよりもよかったです。
しかし、改めてスチールブックは良く出来た商品だと実感もしました。
今後もスチールブックでは発売されてない作品は買ってみようかなと思います。


ブログ村に登録してます。よかったらポチっとお願いします。
« 300 〈スリーハンドレッド〉 ~帝国の進撃~ UK版ブルーレイに日本語有りの情報 追記あり
るろうに剣心 UK版 スチールブック Amazon.co.ukで£9.70 »
コメント
こんにちは。
FuturePakは写真でもじっくり見るのは初めてなのですがスチールケースに近い感じでしょうか。
大きさはスチールブックと変わらないから中間というところかな。
チャイルド・プレイシリーズは最近一気に全作見てはまったのでこの商品も欲しいですが
国内で発売されるものの出費が多くてとても・・・。
今月は厳しいので、来月まで在庫があればAmazon限定のターミネーターのスチールを買おうと思っています。
東森 #- | URL
2014/10/08 10:27 | edit
Re: 東森さん
東森さん、こんにちは~♪
> FuturePakは写真でもじっくり見るのは初めてなのですがスチールケースに近い感じでしょうか。
> 大きさはスチールブックと変わらないから中間というところかな。
そんな感じでしょうか。スチールケースよりは個人的には好みですね。
スチールケースは、ケースが開ききらないのと、スチールブックとサイズが合わないのが欠点でしょうか。
FuturePakについては、やはりあの背表紙が気に入らないですね。
細かい点になると、ディスクの取り出しはFuturePakは少し取り出しにくいです。
> チャイルド・プレイシリーズは最近一気に全作見てはまったのでこの商品も欲しいですが
> 国内で発売されるものの出費が多くてとても・・・。
>
> 今月は厳しいので、来月まで在庫があればAmazon限定のターミネーターのスチールを買おうと思っています。
予算には限りがありますからね~(^^;
私も欲しい物がいっぱいありすぎて、切り捨てる物に毎月頭を抱えてます(苦笑)
初代のチャイルド・プレイは学生の時に劇場で観て思い入れがあるので、AVPのスチールを買う時に一緒に注文しちゃいました。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/345-149c6688
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |