X-MEN ファースト・ジェネレーション+フューチャー&パストスチールブック仕様(2,000セット数量限定生産) 予約開始 
2014/08/20 Wed. 00:57 [edit]
ラインナップはDVD、Blu-ray+DVD、3D+2D Blu-ray+DVD、そしてスチールブック版です。
発売日は11月5日、スチールブック版の定価は7,009円となります。
スチールブック版はファースト・ジェネレーションとのセット商品という、「ウルヴァリン:SAMURAI
今回は「ウルヴァリン:SAMURAI

デザインは以前「X-MEN フューチャー & パスト 世界各国のスチールブック 」で記事にした、アメリカのTARGET版と同デザインのようですね。
TARGET版はFuturePakでしたが、日本版はスチールブックで良かったです。
スチールブック版には3Dブルーレイが付かずに前作がセットとなった謎仕様なのが残念ですが、まずは日本でもスチールブック版が発売された事を喜びましょう!
今作をきっかけに過去のX-MENシリーズのスチールブック版も発売を検討して欲しいものです。
スチールブック版予約店舗一覧(店舗は随時追加・修正していきます)
当然ですが、割引のある店舗から売り切れていってますね。
Amazon.co.jp 2%OFF 6,893円
ハピネット・オンライン 楽天市場店 7,009円
商品の説明 (Amazon.co.jpから引用)
<収録作品>
● X-MEN:ファースト・ジェネレーション
● X-MEN:フューチャー&パスト
<ポイント>
●2014年世界興行収入No.1 ※のビッグヒット! シリーズ史上最高の世界興収記録を樹立したSFバトルアクション!! (※2014年6月20日現在)
●地球の存亡を賭け『アベンジャーズ』を超える最強のヒーロー軍団が始動! 〈未来〉と〈過去〉で同時に迫る危機。X-MENは、バイオ・ロボ"センチネル"から地球を救うことができるのか!? 地球最期の頂上決戦が始まる……。
●ヒュー・ジャックマン(『レ・ミゼラブル』)、ジェニファー・ローレンス(『ハンガー・ゲーム』)をはじめ、ジェームズ・マカヴォイ(『トランス』)、マイケル・ファスベンダー(『プロメテウス』)、ハル・ベリー(『クラウド アトラス』)、エレン・ペイジ(『インセプション』)など超豪華キャストが集結!
●監督は『X-MEN』シリーズを立ち上げたブライアン・シンガー。そして、『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』の監督マシュー・ヴォーンもスタッフに参加。
●前作を加えた豪華2枚組をコレクター心擽るスチール・ブック仕様で。
●ファン必見の豪華映像特典多数収録! 『X-MEN』ワールドにどっぷりはまろう!!


ブログ村に登録してみました。よかったらポチっとお願いします。
« ハウス・オブ・カード 野望の階段 SEASON 1 Amazon.co.jpで50%OFF!
ワーナーの旧作4作品のスチールブック版が日本でも発売! »
コメント
これは買いですね!
ジャケット 前作に比べて良い
ただ抱き合わせの意味がよくわからない(//∇//)
カズキ #- | URL
2014/08/20 07:24 | edit
Re: カズキさん
カズキさん、こんにちは~♪
ウルヴァリンの時もそうでしたがなぜ抱き合わせにするのか…
3Dディスクを付けるか、2Dのみにして価格を抑えてほしいところです。
旧3作品のトリロジースチールブックを出してくれれば、抱き合わせにも納得できるんですけどね(^^;
ぬいきち #P53J1c9Q | URL
2014/08/20 11:49 | edit
お久しぶりです
ついにフューチャー&パストのスチール出ましたね!
でもなぜファースト・ジェネレーションも同梱なんだ・・・すでにブルーレイ持ってるのに(´・ω・`)
まぁスチールブックはケースに価値があるので中身は気にしないようにします・・・(´Д`;)
クロオビ #- | URL
2014/08/20 21:20 | edit
Re: クロオビさん
クロオビさん、こんばんは~♪
おひさしです。ゆっくりお盆休み取れましたか?
> ついにフューチャー&パストのスチール出ましたね!
予約解禁まで長かったですね。いつ来るんだと心待ちにしてました。
先月はソー2、今月はアメスパ2、来月はキャップ2、そして11月はフューチャー&パスト。
MARVEL作品のラッシュで嬉しい悲鳴です(^ω^)
> でもなぜファースト・ジェネレーションも同梱なんだ・・・すでにブルーレイ持ってるのに(´・ω・`)
ファースト・ジェネレーション何枚買わせるつもりなんだって感じですよね(^^;
正直この価格なら3D同梱の方が嬉しいんですけどね…
> まぁスチールブックはケースに価値があるので中身は気にしないようにします・・・(´Д`;)
うん…そうですね(´・ω・`) イギリスやフランスのデザインを採用されなくてよかったです(苦笑)
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/247-61009f4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |