猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー) Amazon.co.jp限定スチールブック仕様 2月14日発売! 
2017/12/08 Fri. 00:40 [edit]
猿の惑星のリブートシリーズの最新作で最終章、聖戦記(グレート・ウォー)のブルーレイの予約が始まりました。
発売日は2月14日発売、Amazon限定でスチールブック仕様の発売があります!
2月14日発売 6,696円
【Amazon.co.jp限定】 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー) 3D&2D ブルーレイセット スチールブック仕様 [Blu-ray]
スチールブック仕様は3D+2Dの2枚組。
20世紀フォックスのスチールブックはいつもこの組み合わせですね。
4K Ultra HDブルーレイ重視の人は別で購入しなければいけないのが辛いところ…
ちなみに4K Ultra HDは単品とトリロジーBOXの販売があります。
猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー) (3枚組) [4K ULTRA HD+3D+2Dブルーレイ] [Blu-ray]
猿の惑星 トリロジーBOX (8枚組) [4K ULTRA HD+3D+2Dブルーレイ] [Blu-ray]
スチールブック仕様の限定数は今回は非公開。
前作の新世紀(ライジング)のスチールブックが投げ売りになってしまった事を考えると、さすがに前作の2,500枚よりも数量は大幅に絞ってくるのではないでしょうかね…
数量がわからないという事もあるので、最近のスチールブックの予約の動向を考えると、購入を検討してる方は予約をしておく方がいいでしょうね。


商品の説明 (Amazon.co.jpより引用)
★Amazon.co.jp限定 スチールブック仕様〔数量限定生産〕
大ヒットSFアクション・シリーズ最終章!
「猿の惑星」誕生に隠された、衝撃の真実が遂に明かされる。
そして、猿の惑星になる。
<キャスト&スタッフ>
シーザー…アンディ・サーキス(小原雅人)
大佐…ウディ・ハレルソン(大川 透)
バッド・エイプ…スティーヴ・ザーン(柳沢慎吾)
ノバ…アミア・ミラー
監督:マット・リーヴス
脚本:マーク・ボンバック/マット・リーヴス
製作:ピーター・チャーニン,p.g.a./ディラン・クラーク,p.g.a./リック・ジャッファ/アマンダ・シルヴァー
●字幕翻訳:栗原とみ子 ●吹替翻訳:前田 美由紀
<ストーリー>
猿と人類が全面戦争に突入して2年。猿の群れを率いるシーザーは、軍隊を統率する冷酷非情な大佐の奇襲によって妻子を殺されてしまう。大佐への憎悪に駆られたシーザーは、多くの仲間を新たな隠れ場所へと向かわせ、自身はわずかな仲間と共に復讐の旅に出る。その道中で口のきけない人間の少女と出会い、ノバと名付けた一行は、さらに人間の物資を盗んで生きている奇妙なチンパンジーのバッド・エイプと遭遇し、大佐の居場所を知る彼に道案内をさせる。やがて大佐のアジトである巨大な要塞にたどり着いたシーザーたちだったが、冷静さを失っていたために大佐に捕獲されてしまう……。
<ポイント>
●予期せぬ“人類の退化”と想像を超える衝撃のクライマックス!!
●復讐に燃えるシーザーが下した最後の決断とは? 種族の未来を賭けた最終決戦が始まる――。
“猿”か“人類”か――!? 絶対に負けられない戦いがはじまる!
●口のきけない謎めいた少女ノバがもたらすものとは?
●アカデミー集団WETAが手掛ける、前作をはるかに凌ぐ驚異のVFX。
<特典>
※すべてブルーレイディスクのみの収録特典
【Disc-2】
●未公開シーン集(マット・リーヴス監督による音声解説付き)
墓地/裏切り者/壁/“借りができた”/“偉大な人間”/“希望を捨てるな”/銀世界/大佐のスピーチ/マルコムと恐竜/“俺はコバだ”
●猿の惑星のための戦い
●シーザーのすべて
●WETAデジタルの視覚効果
●『猿の惑星』 音楽の魅力
●解き明かされる魅力
●前シリーズに捧げるオマージュ
●マット・リーヴス監督による音声解説
●コンセプト・アート・ギャラリー
―キャラクター
―スケッチ画像
―ペインティング
●オリジナル劇場予告編集
―オリジナル劇場予告編(1)
―オリジナル劇場予告編(2)
―オリジナル劇場予告編(3)


ブログ村に登録してます。よかったらポチっとお願いします。
« Nintendo Switch 『ベヨネッタ ∞CLIMAX EDITION』 2月17日発売!Switchケース型のスチールブック付!
Amazon.co.jp限定 『ワンダーウーマン』のスチールブックが販売を再開! »
コメント
スチールブック予約してきました。情報ありがとうございます!
最近はスチブも4kも3Dも欲しくて、全部揃えようと思ったら高くつくので、どれを優先にしようかよく悩みます(^^;)
スチブに全部入れて欲しいです(笑
#- | URL
2017/12/08 01:20 | edit
Re: タイトルなし
> スチールブック予約してきました。情報ありがとうございます!
> 最近はスチブも4kも3Dも欲しくて、全部揃えようと思ったら高くつくので、どれを優先にしようかよく悩みます(^^;)
> スチブに全部入れて欲しいです(笑
4K環境を導入してるとやはり4Kで欲しくなりますし、3Dも見れれば3Dでも見たいですもんね。
全部入れて欲しいけど、やっぱり価格が相当高くなるのがネックですよね…
UKでも4Kと3Dはスチールブックは別々だったりするので、メーカー側も悩んでるところなんでしょうかね?
ぬいきち #- | URL
2017/12/08 09:59 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/1566-5602346b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |