韓国PLAIN ARCHIVE限定「Mommy/マミー」スチールブック仕様、本日11月2日の16時から予約開始! 
2017/11/02 Thu. 15:54 [edit]
本日11月2日の16:00から韓国のPLAIN ARCHIVEで、グザヴィエ・ドラン監督作の「Mommy/マミー」のスチールブック仕様の予約が始まります。
PLAIN ARCHIVEは主にミニシアター系の作品を推してるショップなので、スチールブックもおよそスチールブック向きとは思えない作品が出てきてビックリしますね。
発売ラインナップはプレミアムBOX(850枚限定)、フルスリップA(1000枚限定)、フルスリップB(1000枚限定)、1/4スリップ(250枚限定)の計4ラインナップ3,100枚限定販売。
スチールブックはグロス仕様のデボッシング加工のスチールブックのようで、いつものようにこだわりを感じます。
韓国向けの商品なので、ハングルのタイトルが入ってるので気になる人はご注意を。
当然ですがブルーレイには日本語は収録されておりません。
PLAIN ARCHIVEのスチールブックは即完売にはなるような事はないですが、気が付いたら売り切れてるという事は多いです。
グザヴィエ・ドラン監督、作品のファンの方は要注目です!

プレミアムBOX 限定850 12月7日発売
MOMMY STEELBOOK: PREMIUM BOX

フルスリップA 限定1000 12月7日発売
MOMMY STEELBOOK: FULL SLIP (TYPE A)

フルスリップB 限定1000 12月7日発売
MOMMY STEELBOOK: FULL SLIP (TYPE B)

1/4スリップ(帯) 限定250 12月7日発売
MOMMY STEELBOOK: 1/4 SLIP



ブログ村に登録してます。よかったらポチっとお願いします。
« Amazon.co.jp限定の「ワンダーウーマン」のスチールブック、値下げ価格はシステムエラーによる誤表記
「エイリアン:コヴェナント」スチールブック仕様、Amazon.co.jp限定で1月10日発売!【SOLD OUT・楽天ブックス限定追記】 »
コメント
ぬいきちさん、こんにちは。
記事とは無関係なことで申し訳ないのですが、質問させてください。
manta lab限定のラ・ラ・ランドのブルーレイを購入したいのですが、manta labを利用したことがないのです。こちらのブログの過去の記事を見させて頂いたのですが、現在でもmanta labはpaypalの支払いのみでしょうか?それから、香港のサイトのようですが、勿論料金は香港ドルで考えて大丈夫ですよね?
東森 #- | URL
2017/11/05 17:32 | edit
Re: 東森さん
東森さん、こんばんは~♪
Manta Labの支払方法はまだPaypalのみです。
海外のユーザーはクレカで直接買うよりもPaypalの方が需要が高そうな気がします。
自分も海外の通販は安全上の事も考えてなるべくPaypalを利用してます。
販売価格の通貨は香港ドルではなく、アメリカドルです。
Manta Labや韓国のKimchiDVDやNovamediaのようなショップ限定商品を発売する店舗は、基本的に国内販売よりも海外販売の方に比重を置いてるのでそのような表記になってます。
ぬいきち #- | URL
2017/11/05 23:13 | edit
おはようございます。ご返答ありがとうございました。
やはりpaypalのみですかー。この機会にアカウント作っておきます。
勿論とか書いたけど、アメリカドルなんですねw海外向けに比重を置いてるからと聞くと納得が行きますけど。
私はワンクリックを狙ってるんですが、争奪戦になるんですかね~?今からドキドキします。
東森 #- | URL
2017/11/06 07:49 | edit
Re: 東森さん
東森さん、こんばんは~♪
海外通販をするならPaypalのアカウントは作っておいて損は無いと思います。
買う方には手数料はかからないし、やはり海外のサイトでカード番号を直接入力するのはリスクがあります。
Mantaの「ラ・ラ・ランド」は争奪戦になるのか読みにくいですね。
オスカー6冠の人気作ですし、思ってたよりも数が少ないので早々に売り切れるかもしれないですね(^-^;
ぬいきち #- | URL
2017/11/07 20:43 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/1543-dd03574f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |