すちーるぶっく れびゅー ホーム » 新作予約 (海外) »「エイリアン:コヴェナント」スチールブック仕様、Amazon.co.jp限定で1月10日発売!【SOLD OUT・楽天ブックス限定追記】

「エイリアン:コヴェナント」スチールブック仕様、Amazon.co.jp限定で1月10日発売!【SOLD OUT・楽天ブックス限定追記】  


「エイリアン:コヴェナント」の4K Ultra HD、ブルーレイ&DVDの予約が本日解禁です!
発売日は1月10日、スチールブック仕様はAmazon.co.jp限定でブルーレイ1枚のみの仕様で発売です!

1月10日発売 5,132円 SOLD OUT
【Amazon.co.jp限定】エイリアン:コヴェナント ブルーレイ版 スチールブック仕様 [Blu-ray]


(追記 9:40):ふと商品ページを見たら売り切れに…実はものすごく売れたのか、それとも数がめちゃくちゃ少ないのか?
いつものように予約再開はあると思いますが、これはちょっとビックリですね。
(追記 10:35):早々に予約再開しました。予約開始時は1人3枚まで買えたのが1人1枚に変更になりました。この辺りの調整だったのでしょうか?
(追記 11/3):2度目の売り切れに。もしかしたら、しばらくの間は予約再開は無いかもしれませんね…

ブルーレイ1枚のみの仕様なので、スチールブック仕様としてはリーズナブルな価格。
ここ最近Amazon限定のスチールブックでも予約時に値下がりしてる事がよくあるので、購入を考えてる方は予約をしておくと値引きされる可能性があるかもしれません。

限定数については不明。20世紀フォックスのスチールブックは公開されてる事が多いですが、今回は数量限定生産とのみ表記。
これは数が多いのか少ないのかわからないですねぇ…
先日予約の始まったワンダーウーマンと同様にコヴェナントも海外のブルーレイが相当早く発売され、それに日本語が収録されてしまってるので今回どれだけ予約が伸びるか?
香港のManta Labで発売された別デザインのスチールブックも届いてる人が多いはずです。
しかし最近のスチールブックはいつ売り切れるのか分からないので、購入を考えてる方はとりあえず予約をしておく方が安全でしょう。
私は同じデザインの北米盤を買いましたが、インターナショナル版である日本のスチールブックは印刷の質感が違うようなので予約します(病気)。

海外で販売してるシリーズが全部入ったスチールブックが発売されないのは残念だけど、日本だとどうせ高くて売れないだろうから仕方ないか…

関連過去記事
2017/08/30 【れ】 エイリアン:コヴェナント 4K Ultra HD + Blu-ray スチールブック仕様 北米BEST BUY限定

エイリアン:コヴェナント スチールブックsteelbook

(追記):楽天ブックスでは4K Ultra HDにPOP!とUSブックレットを付けた限定商品が発売されます。
LOGANのUSブックレット付はAmazon限定でしたが、今度は楽天ブックス限定で来るとは予想してなかったです。

1月10日発売 7,981円
【楽天ブックス限定】エイリアン:コヴェナント(4K ULTRA HD + 2Dブルーレイ/2枚組)+【POP!】ネオモーフ&USブックレット付(数量限定生産)【4K ULTRA HD】


1月10日発売 7,981円
【楽天ブックス限定】エイリアン:コヴェナント(4K ULTRA HD + 2Dブルーレイ/2枚組)+【POP!】ゼノモーフ&USブックレット付(数量限定生産)【4K ULTRA HD】




商品の説明 (Amazon.co.jpより引用)

★Amazon.co.jp限定 スチールブック仕様〔数量限定生産〕

『オデッセイ』『プロメテウス』のリドリー・スコット監督が描くSFパニック・ホラー

史上最凶のクリーチャーが産まれる

<キャスト&スタッフ>
デヴィッド/ウォルター…マイケル・ファスベンダー(宮本 充)
ダニエルズ…キャサリン・ウォーターストン(坂本真綾)
オラム…ビリー・クラダップ(置鮎 龍太郎)
テネシー…ダニー・マクブライド(大川 透)
ロープ…デミアン・ビチル(丸山壮史)

監督・製作:リドリー・スコット,p.g.a.
製作:マーク・ハッファム,p.g.a./マイケル・シェイファー,p.g.a./デイビッド・ガイラー/ウォルター・ヒル

●字幕翻訳:松浦美奈 ●吹替翻訳:久保喜昭

<ストーリー>
人類初の宇宙移住計画により、2000人の入植者を乗せて宇宙船コヴェナント号は新たな植民地となる惑星オリガエ―6を目指していた。ところが突然のアクシデントで、船長が命を落としてしまい、その直後コヴェナント号は謎の電波を受信する。船長代理となったオラムは、亡くなった船長の妻であるダニエルズの反対を押し切り、進路を変更して電波の発信元である近くの惑星へと向かう。オラムやダニエルズを含む調査隊が惑星の探索を進めるうちに、そこは目的地よりもはるかに地球の環境に似ており新たな楽園と思われた。だが、それは人類の生存を賭けた想像を絶する戦いのはじまりだった……。

<ポイント>
●日本初登場1位! 巨匠リドリー・スコットが新たに挑む体感型SFパニック・ホラー
●人類希望の惑星で、史上最凶のクリーチャー誕生! 迫りくる極限のスリルとリアルな恐怖! 究極のサバイバル・バトルが今始まる――!
●ミステリアスな“アンドロイド"を演じるのはマイケル・ファスベンダー。エイリアンと戦う新たなヒロインを『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のキャサリン・ウォーターストンが熱演!
●SF映画の金字塔「エイリアン」シリーズの原点。第1作目を彷彿とさせる緊迫感、美しくも不気味な世界観で、エイリアン誕生の秘密が明かされる。
●ブルーレイには未公開シーン集、リドリー・スコット監督に迫った製作舞台裏など合計90分以上の豪華映像特典を収録!

<特典>
※全てブルーレイディスクのみの収録特典
●未公開シーン集
―プロローグ(ロングバージョン)
―ウォルターの口笛
―オラムとダニエルズ(ロングバージョン)
―ウォルターの思いやり
―ジェイコブの思い出
―ジェイコブとの別れ(ロングバージョン)
―症状の出現
―死の街(ロングバージョン)
―ウォルターへの感謝
―ローゼンタールの祈り
―ウォルターの報告
―卵の部屋へ(ロングバージョン)
●コヴェナント号
―新型ウォルター
―恐怖心測定
―最後の晩餐
●セクター87―4番目の惑星
―試練
―降臨
―デヴィッドのイラスト集
・植物
ショクダイオオコンニャク/つぼみ/ラフレシア/枯れ葉/シダ/花/大きい花/アシ/葉脈/デコボコの糸瓜/モクレンのサヤ/種子のドローイング/食虫植物/毒キノコ/胞子/サヤ/様々な葉/ヴィクトリアン・プラント
・動物
アンモナイト・コレクション/アンモナイト亜綱/エンジェリック・モーティス/甲冑のような貝/不明物体/昆虫/甲羅/ムカデ/ホネガイ/サンゴ/乾燥組織/双頭の頭蓋骨/ユーニシアム・グロリアム/二枚貝の外套湾入/フランキー/ツノミミズ/生きたアンモナイト/デコボコの魚/デコボコの貝/サメの卵殻/ヤスデ/新しいアンモナイト/ピピ貝/リジェンタ・エンパーカ・マヨラ/波型ミミズ/肋状組織とキチン質構造/肋状組織の深部構造/シャーク・ケース/斑点のある卵/モゾモゾ/クワガタ/巻貝/三葉虫/カメの甲羅/バイ貝
・ショウ
・標本
骨の破片/骨の研究/頭蓋骨の研究/エンジニアの筋肉/エンジニアの皮膚/顔面皮膚剥片/顔の研究/女性の研究/手/手の研究/頭部解剖/婦人/脚の研究/男女の側面/男性の研究/変種のエンジニア/変種の頭蓋骨/骨盤/姿勢の研究/儀式的斬首/骨格/人体骨格/骨格の研究/頭蓋骨/脊髄の研究/未完/したたる果実/若者の研究
・エイリアン
ダンス/卵/フェイスハガー/胎児/フード状の頭部/デコボコの頭部/デコボコ頭部の断面/メタルの頭蓋骨/側面/スケルトンのクラゲ/頭蓋骨と筋肉/頭蓋骨と皮膚/ゼノ・ベイビー
●鬼才:リドリー・スコット
―ストーリー
―キャラクター
―セット
―クリーチャー
●リドリー・スコット監督による音声解説
●プロダクション・ギャラリー
―リドリーグラム
―コンセプチュアル・アート
・コヴェナント―外部
・コヴェナント―内部
・ランダー
・リフター
・エンジニアの世界の森―外部
・ジャガーノート
・エンジニアの世界の街―外部
・エンジニアの世界の街―内部
・ダニエルズの部屋―内部
・白い部屋―内部
―クリーチャー
・チェストバースター
・卵の断面
・フェイスハガー
・ネオモーフ
・開いた卵
・ゼノモーフ
―ロゴとワッペン
●オリジナル劇場予告編集
―オリジナル劇場予告編(1)
―オリジナル劇場予告編(2)


にほんブログ村 映画ブログ 映画グッズ・特典へにほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ
ブログ村に登録してます。よかったらポチっとお願いします。







category: 新作予約 (海外)

thread: Blu-ray Disc

janre: 映画

tag: エイリアン 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/1542-5f5378a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

新作ブルーレイ(Amazon)

▲ Pagetop