Amazon.co.jp限定 ワンダーウーマン 3D+2Dブルーレイ スチールブック仕様 12月2日発売!【楽天ブックス特典追記】 
2017/10/27 Fri. 01:00 [edit]
日本でもようやく「ワンダーウーマン」のブルーレイの予約が始まりました。
発売日は12月2日。思ってたよりも発売が早いです!
スチールブック仕様はいつものごとくAmazon.co.jp限定販売です!
12月2日 7,549円 SOLD OUT
【Amazon.co.jp限定】ワンダーウーマン スチールブック仕様 3D&2Dブルーレイセット(2枚組)(オリジナルステッカー付) [Blu-ray]

日本のスチールブックのデザインは、多くの国で発売されてるインターナショナルデザイン。
スチールブック公式サイトのsteelbook.comの情報から、スポットグロス印刷、デボス加工というのが確認できます。
おそらく日本ではこのデザインが発売されるだろうと思って海外盤は買わなかったので実物の雰囲気は分かりませんが、海外盤を購入した人の写真や動画を見るとかなり良さそうな感じなので期待大です!
スチールブック仕様以外は通常のパッケージ販売のみで、4K Ultra HD+3D+2D(3枚組)、3D+2D(2枚組)、ブルーレイ+DVD(2枚組)のラインナップ。
海外で販売してるデジブック仕様は残念ながらありませんが、その代わりに各パッケージに初回仕様のブックレット付ということで冊子を付けてます。

ただしブックレットが付く分値段は約1000円アップしてます…
ブルーレイ+DVDはブックレット付とブックレット無しが選択できますが、3Dと4Kはブックレット付きのみです。
なおスチールブック仕様にはブックレットはありません。
付けて欲しかったのが本音ですが、これ以上値段が上がるようなら無しでいいと思います。
しかしオーストラリア盤やイタリア盤のスチールブックに日本語が収録されてるので、私のようにそれを買った人はかなり多いでしょうね。
作品としては非常に人気が高いですが、海外盤の多くに日本語が収録されてたので日本のスチールブックがどれほど売れるのか未知数…
限定数の情報は今のところないのでどれぐらい発売されるのかはわかりませんが、今後のDC作品のスチールブックが日本で発売されるように予約完売してほしいところです…
Amazon.co.jp ワンダーウーマン 発売ラインナップ一覧

追記:楽天ブックスでは限定先着特典で各パッケージに中村佑介氏が「ワンダーウーマンアート展」のために描きおろしたオリジナルイラストのA5クリア・アートカードが付いてきます。
このポスターがどこかで特典として付かないかなと期待してたのでこれは嬉しいです!ただポスターではないのがちょっと残念。
でも透明プラ素材というのは興味深々なので、どれかのパッケージを買おうかと検討中です。

楽天ブックス ワンダーウーマン特設ページ
楽天ブックス限定先着特典 A5クリア・アートカード(中村佑介コラボイラスト)

商品の説明 (Amazon.co.jpより引用)
『ジャスティス・リーグ』のDCが贈る
超大作アクション・エンターテイメント! !
全世界 ぶっちぎり No.1 大ヒット! !
「ワンダーウーマン」と呼ばれる前、彼女の名はダイアナ――
外界から守られたセミッシラで生まれ育ち、最強の女戦士となるべく鍛えられた、アマゾン族の王女だった。
ある日、島の海岸に不時着したアメリカ人パイロットから、外の世界では戦争の嵐が吹き荒れていると知ったダイアナは、自分なら争いを鎮められるはずと信じて、故郷の島を後にする。
すべての戦争を終わらせるため、ダイアナは男に交じって戦いながら、己の持てる最大限の力……そして真の宿命に目覚めていく。
※映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございます。


ブログ村に登録してます。よかったらポチっとお願いします。




« 怪盗グルーの月泥棒とミニオン危機一髪のスチールブックの画像が公開に!
韓国Kimchidvd Collection「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」スチールブック 11月3日予約開始! »
コメント
こんばんは。
ワンダーウーマンのスチールブックですが、オリジナルステッカー表記の無い謎の仕様もある模様です。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07659LN1J/ref=mp_s_a_1_cc_5?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1509037031&sr=8-5-catcorr&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=ワンダーウーマン+blu-ray
nanashi #wKvyy6tU | URL
2017/10/27 02:01 | edit
おはようございます!
遂にWWも案内開始されましたね。
まさかスパイディより発売日が早いとは僕も予想外ですw
それにしてもパッケージ毎に絵柄が違うなんてワーナーもズルいことしてくれますね〜
名無しさん #- | URL
2017/10/27 06:14 | edit
思っていたより早い発売となりましたね〜!
7000円台は今の財政状況的に少し厳しいです…笑
個数とかが発表されていたら、後々安くなるとか
ある程度予測はつくんですが、そうもいかないですね…。
とりあえず予約だけでもしておこうかな…!
わだっち #- | URL
2017/10/27 09:31 | edit
Re: nanashi さん
nanashiさん、こんにちは~♪
ステッカーなしの方、数日中に商品ラインナップから消えそうな気が…
過去にキングコングの予約解禁時に特典ディスク無しの商品があったのですがいつの間にか消えてましたし、ワンダーウーマンのAmazonのラインナップ表にステッカーなしの商品が無かったので掲載しませんでした(^▽^;)
Amazon限定商品だから、どうせステッカーあってもなくても値下げは無いでしょうしね…
ぬいきち #- | URL
2017/10/27 10:46 | edit
Re: 名無しさん
名無しさん、こんにちは~♪
ワンダーウーマンの発売日早いですよね!12月末、遅ければ年始かなと思ってました。
これだけソフトの発売を早める努力をしてくれるなら、劇場公開の方も早めて欲しいですね。
そうすりゃ相対的にソフトの発売も早くなりますし(*^-^)
パッケージデザインは3Dが一番好きですね!
でもワンダーウーマンは日本のタイトルロゴのフォントや★がどうしても好きになれませんが…
ぬいきち #- | URL
2017/10/27 10:51 | edit
Re: わだっちさん
わだっちさん、こんにちは~♪
やっぱり7000円代は高いですね。
しかも12月はスチールブックが大量に発売されるので、どれを買うか頭の痛い問題です!
円盤自体は海外盤を買ってるので、日本のスチールブックの限定数が分かれば最悪来月に回すとかできるのですが、現在の乏しい情報ではそうもいかないですね。
ワンダーウーマンの人気を考えると売り切れる可能性はありそうですし…
ぬいきち #- | URL
2017/10/27 10:56 | edit
ジャケットタイトルの配置はMCU作品の様に原題が真ん中、邦題は左右隅っこに小さくが理想的ですね。
今思えば何故BvSのスチールブックが発売されなかったのかが気がかりですね……
名無しさん #- | URL
2017/10/27 12:27 | edit
スチールブック予約しました^_^
ミニオンの2つのスチブもアマで画像出てたので初めて見たのですが、結構シンプルなんですね(笑
#- | URL
2017/10/27 14:35 | edit
Re: 名無しさん
BvSのスチールブックが出なかった理由は正式にはわからないですが、ダークナイトシリーズの日本オリジナルデザインのスチールブックがコケたのは理由の一つにあるようです。
この頃からワーナー作品の新作のスチールブックは、劇場公開前にジャパンプレミアをやるぐらい気合いの入った作品でないと出ない傾向になってきたので、まぁ分かりやすくはなったかなと思ってます(笑)
ぬいきち #- | URL
2017/10/27 18:20 | edit
Re: タイトルなし
> スチールブック予約しました^_^
>
> ミニオンの2つのスチブもアマで画像出てたので初めて見たのですが、結構シンプルなんですね(笑
自分もワンダーウーマンは予約しました!早く売り切れてほしいなぁ…(苦笑)
ミニオンのスチールブック、いつの間にか画像公開されてたんですね!
情報ありがとうございます!大脱走に合わせたデザインっぽいですね。
ぬいきち #- | URL
2017/10/27 18:23 | edit
ぬいきちさんこんばんは。
私もこの記事見てからイタリア版スチールブック注文したのですが
到着予定日11/14で
今だに到着せず・・・・
このぐらいの日にちのズレは誤差ですかね?
ざき #- | URL
2017/11/23 23:13 | edit
Re: ざきさん
ざきさん、こんばんは~♪
10月末に到着していまだ届かずですか…
あくまで私の感覚ですと、イタリアからのスタンダード便は2~3週間ぐらいで届くと考えてます。
海外の郵便は日本と違ってかな~~~り適当なので、変な国を経由することもよくあります。
1ヶ月以上経っても届かない場合はAmazonに問い合わせをした方がいいかもしれません。
ちなみに1ヶ月経つ前に届かないと問い合わせをしても、もう少し待てという回答が来るのが一般的です。
私も1ヶ月以上かかって届くことはよくあり、最長で2ヶ月ぐらい経ってから届いた経験もあります。
なんだかんだ待ってれば届くのですが、到着が遅いとそれだけ破損のリスクが増します…
無事に届く事を祈ってます。
ぬいきち #- | URL
2017/11/23 23:51 | edit
ぬいきちさんこんにちは。
1ヶ月位のずれは見といたほうが良さげですね。
yesAsiaでローガン注文した時は予定日通りに届いたので、同じ感覚でいました。
それでも一月たたずに問い合わせするともう少し待てと言われるのはすごいですねw
日本の配送システムに慣れ過ぎてちゃ駄目ですね。
これからもブログ見てます。
ありがとうございました。
ざき #- | URL
2017/11/24 16:07 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/1537-52af8e32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |