ディシディア ファイナルファンタジー NT 北米版 スチールブックエディションが予約開始! 
2017/08/22 Tue. 19:16 [edit]
北米のAmazonで「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」のスチールブックエディションの予約が始まってました。
発売日は2018年1月30日予定で、日本の発売日よりは若干遅れての発売になります。
2018年1月30日発売 $59.99
DISSIDIA FINAL FANTASY NT スチールブックエディション [PlayStation4]
いつもの事とはいえ、日本のゲームソフトメーカーなのにスチールブック仕様は海外のみ…
FF15の発売で日本のゲームソフトでも活気が出るかな?と思ったのですが、頑張ってるのは小売りのゲオさんだけという悲しい現実…
まぁ売らないのなら仕方ないので海外版を買うしかありませんが、今回はなかなかエグイ仕様です。

↑の画像のようにスチールブックが3種類あり、デザインはランダム。
「$60のガチャって正気かよ!」と思ったのですが、そういえば以前に「
せっかく3種類作ったのなら、韓国のワンクリックのスチールブックのようにワンクリックセット的な物にしてくれりゃいい物を…
このランダム販売は海外ではどんな反応なのか気になります。
日本語については収録されてる可能性がかなり高そうです。
北米のスクエニオンラインストアのHPでは収録言語の公表はありませんが、欧州のスクエニオンラインストアでは字幕と音声にJapaneseの記載があります。
直近の実績では「NieR:Automata」、「ファイナルファンタジーXIIザ ゾディアック エイジ」でも完全日本語対応だったので、スクエニのビッグタイトルはインターナショナル仕様で作ってそうです。
とりあえず1枚だけポチっといっておきます。
単体のスチールブックエディション以外にはアルティメットコレクターズエディションといういつもの豪華BOXも発売されます。

アルティメットコレクターズエディションは単品の物とは別デザインのスチールブックが付いてきます。
という事なので「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」のスチールブックは計4種類あるということで、運が良ければ$380で全部揃えられます。(ヾノ・∀・`)ムリムリ
なお海外版のアルティメットコレクターズエディションはスクエニオンライン限定販売ですので、残念ながら日本への配送はしてくれません。
ただ、日本でも


ブログ村に登録してます。よかったらポチっとお願いします。
« HDZeta限定 アルゴ エクステンデッド・エディション スチールブック仕様の予約スタート!
スター・ウォーズ/フォースの覚醒 MovieNEXプレミアムBOX ローチケHMVで廉価版価格に…【SOLD OUT】 »
コメント
PLAY ARTS改とかいう粗悪品付けて高く売るくらいならスチールブック付けて欲しいと思うのは私だけでは無いはず・・・
#- | URL
2017/08/22 23:36 | edit
Re: タイトルなし
こんばんは~♪
我々のようにスチールブックを集めてる方もいれば、アクションフィギュアをコレクションしてる人もいるので、どちらにも満足できるようなパッケージが欲しいですよね。
やっぱり日本でも単品のスチールブック仕様が欲しいですね…
ぬいきち #P53J1c9Q | URL
2017/08/22 23:45 | edit
フィギュアを集めてる方には失礼なコメントでしたね。撤回します
日本でのスチールブック展開あると良いですね^
ただ1つ懸念材料があるとしたらFFXVのデラックスエディションが結構な割合で投げ売りされてた事ですよね…
見た目は悪く無いんですが肝心の中身(ゲーム内容)で損をしてますね
#- | URL
2017/08/22 23:53 | edit
Re: タイトルなし
FFやDQのような大作RPGは必ず投げ売りになりますけど、FF15の投げ売りはハンパないですね。
自分はゲームの方は結構楽しめたのですが、世間の評判はイマイチでしたね。不評な理由も分かるので致し方ないかな…
でも投げ売りになったおかげで、高すぎて諦めてたアルティメットエディシィンが買えたので恩恵にはあずかってます(^▽^;)
スクエニの日本でのスチールブックの展開は今後もあまり期待できそうもないですが、とりあえずアルティメットボックスにだけでもスチールブックを付けていってくれる事に期待です。
いつかはまたFF15のようにスチールブックエディションを…
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/1480-30010995
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |