終戦のエンペラー スチールブック仕様 4,000個初回数量限定生産 
2014/06/04 Wed. 23:52 [edit]
終戦のエンペラー (2012)
原題:Emperor
上映時間:105分
制作国:アメリカ合衆国
監督:ピーター・ウェーバー
出演者:マシュー・フォックス, トミー・リー・ジョーンズ, 初音映莉子, 西田敏行, 羽田昌義, 伊武雅刀, 夏八木勲
発売国:日本
販売元:松竹
パッケージ:steelbook
デイスク:Blu-ray
リージョン:A
収録音声:English&Japanese
収録字幕:Japanese

帯付(マウスオンで裏面)

帯無(マウスオンで裏面)

背表紙

インナー(マウスオンでディスクレス)

字幕メニュー(マウスオンで特典メニュー)
松竹から発売された「終戦のエンペラー」のスチールブックです。
フロントデザインはマッカーサー最高司令官のアップとフェラーズ准将。
トップメニューと同じデザインとなってます。
バックデザインの車は木戸幸一が乗ってきた車でしょうか。
背表紙のタイトルは邦題で記入されてます。
スチールブックの印刷はマット仕様。
表も裏も黒の面積が多いデザインですが、イマイチ黒に深みがありません。
黒を濃くすると全体的に黒つぶれしてしまう素材ではあるので、さじ加減が難しいのでしょう。
グロス仕様の印刷であれば、もっと綺麗に出るのでしょうかね??
インナーデザインは、戦後の焼け野原になった東京の街。
劇中に出てくるこの街並みは、ニュージーランドで一からセットを作ったようです。
ディスクはピクチャー仕様で、音声は英語と日本語の混在。英語吹替や日本語吹替はありません。
字幕も日本語のみとなってます。時々日本語のセリフに英語字幕が表示されます。
松竹は海外でも発売されてない作品をスチールブックで発売してくれるので、今後も新作のスチールブックに期待してます。
次に発売するスチールブックは「リディック:ギャラクシー・バトル
」ですが、その次は何になるでしょう?
本命「トランセンデンス」単穴「プリズナーズ」大穴「超高速!参勤交代」と勝手予想。
ハイ、個人的に出して欲しいな~という作品を並べてみただけです(笑)
背表紙のタイトルを英題にして(洋画の場合)、今回のような日本語のある作品には英語字幕も付ければ、海外のスチールブックファンからも注目されるでしょうね。
原題:Emperor
上映時間:105分
制作国:アメリカ合衆国
監督:ピーター・ウェーバー
出演者:マシュー・フォックス, トミー・リー・ジョーンズ, 初音映莉子, 西田敏行, 羽田昌義, 伊武雅刀, 夏八木勲
発売国:日本
販売元:松竹
パッケージ:steelbook
デイスク:Blu-ray
リージョン:A
収録音声:English&Japanese
収録字幕:Japanese

帯付(マウスオンで裏面)

帯無(マウスオンで裏面)

背表紙

インナー(マウスオンでディスクレス)

字幕メニュー(マウスオンで特典メニュー)
松竹から発売された「終戦のエンペラー」のスチールブックです。
フロントデザインはマッカーサー最高司令官のアップとフェラーズ准将。
トップメニューと同じデザインとなってます。
バックデザインの車は木戸幸一が乗ってきた車でしょうか。
背表紙のタイトルは邦題で記入されてます。
スチールブックの印刷はマット仕様。
表も裏も黒の面積が多いデザインですが、イマイチ黒に深みがありません。
黒を濃くすると全体的に黒つぶれしてしまう素材ではあるので、さじ加減が難しいのでしょう。
グロス仕様の印刷であれば、もっと綺麗に出るのでしょうかね??
インナーデザインは、戦後の焼け野原になった東京の街。
劇中に出てくるこの街並みは、ニュージーランドで一からセットを作ったようです。
ディスクはピクチャー仕様で、音声は英語と日本語の混在。英語吹替や日本語吹替はありません。
字幕も日本語のみとなってます。時々日本語のセリフに英語字幕が表示されます。
松竹は海外でも発売されてない作品をスチールブックで発売してくれるので、今後も新作のスチールブックに期待してます。
次に発売するスチールブックは「リディック:ギャラクシー・バトル
本命「トランセンデンス」単穴「プリズナーズ」大穴「超高速!参勤交代」と勝手予想。
ハイ、個人的に出して欲しいな~という作品を並べてみただけです(笑)
背表紙のタイトルを英題にして(洋画の場合)、今回のような日本語のある作品には英語字幕も付ければ、海外のスチールブックファンからも注目されるでしょうね。
« Teenage Mutant Ninja Turtles Zavvi Exclusive Limited Edition Steelbook 予約受付中
バトルシップ スチールブック仕様 Amazon.co.jp限定 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/148-fe60f672
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |