【レビュー】 PS4 ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 
2016/11/30 Wed. 01:06 [edit]
ファイナルファンタジー XV デラックスエディション (2016)
英題:FINAL FANTASY XV DELUXE EDITION
発売国:日本
販売元:SQUARE ENIX
パッケージ:slipcover + steelbook
印刷:Matte Finish


















セブンネットで買ったのでラバーストラップ付

昨日発売されたFF最新作のスチールブック仕様の紹介です。
フィギュアとかが付いた別デザインのスチールブックのコレクターズエディションもありますが、さすがにそこまでのお金は無いのと、天野さんのデザインの方が良かったのでこちらをチョイス。
スチールブックはプラ製のスリーブケースに収納されてるので、PS4のロゴマーク、タイトル、CEROのレーティングマーク等はスチールブックには印刷されてません。
クリアスリーブケースに必要な情報だけが印刷されてるのかと思ってたのですが、表面のイラストが全面に印刷されてます。
あ、些細な事なのですが、ビニールの糊付けが蓋側ではなく本体側というのは、取り出しやすくて嬉しい気遣いですね。
スチールブックはマット仕様。
天野さんのイラストの雰囲気からグロスよりもマットの方が合ってると個人的には思うのでGood!
印刷のクオリテイは非常に高く、実際のこのイラストを見たことないですけど雰囲気の再現は良くできてるんじゃないでしょうか。
背表紙は真っ黒ではなく、イラストに黒を不透明度80%ぐらいでのせた感じでうっすらとイラストが見えます。
イラストに直接タイトルをのせるとタイトルが見えないですし、かといって塗りつぶすと見開きのイラストが台無しになるのでいい感じですね。
インナーは左側はゲーム版のビジュアル、右側は長編映像作品KINGSGLAIVEのポスターデザインになってます。
ディスクトレイは映画のような2段重ねではなく左右に分かれて、ホルダー部分はPUSHボタンが付いて取り出しやすいです。
映画のスチールブックでもこの仕様を採用してほしいですね。
FF15のこのスチールブックは個人的に非常にオススメなので、天野さんのイラストが好きでFFの最新作を遊びたいスチールブックファンの方は買って間違いないと思います。
定価はちょっと高いですけど、映像作品のKINGSGLAIVEのブルーレイも付いてるので、スチールブックだからといって割高になってるわけではないので、在庫のあるうちにどうぞ。
FINAL FANTASY XV Amazon.co.jp特集ページ
FINAL FANTASY XV セブンネット特集ページ
FINAL FANTASY XV 楽天ブックス一覧


ブログ村に登録してます。よかったらポチっとお願いします。
PS4版
Xbox One版
本体同梱版・本体
長編映像作品 Kingsglaive: Final Fantasy XV
英題:FINAL FANTASY XV DELUXE EDITION
発売国:日本
販売元:SQUARE ENIX
パッケージ:slipcover + steelbook
印刷:Matte Finish


















セブンネットで買ったのでラバーストラップ付

昨日発売されたFF最新作のスチールブック仕様の紹介です。
フィギュアとかが付いた別デザインのスチールブックのコレクターズエディションもありますが、さすがにそこまでのお金は無いのと、天野さんのデザインの方が良かったのでこちらをチョイス。
スチールブックはプラ製のスリーブケースに収納されてるので、PS4のロゴマーク、タイトル、CEROのレーティングマーク等はスチールブックには印刷されてません。
クリアスリーブケースに必要な情報だけが印刷されてるのかと思ってたのですが、表面のイラストが全面に印刷されてます。
あ、些細な事なのですが、ビニールの糊付けが蓋側ではなく本体側というのは、取り出しやすくて嬉しい気遣いですね。
スチールブックはマット仕様。
天野さんのイラストの雰囲気からグロスよりもマットの方が合ってると個人的には思うのでGood!
印刷のクオリテイは非常に高く、実際のこのイラストを見たことないですけど雰囲気の再現は良くできてるんじゃないでしょうか。
背表紙は真っ黒ではなく、イラストに黒を不透明度80%ぐらいでのせた感じでうっすらとイラストが見えます。
イラストに直接タイトルをのせるとタイトルが見えないですし、かといって塗りつぶすと見開きのイラストが台無しになるのでいい感じですね。
インナーは左側はゲーム版のビジュアル、右側は長編映像作品KINGSGLAIVEのポスターデザインになってます。
ディスクトレイは映画のような2段重ねではなく左右に分かれて、ホルダー部分はPUSHボタンが付いて取り出しやすいです。
映画のスチールブックでもこの仕様を採用してほしいですね。
FF15のこのスチールブックは個人的に非常にオススメなので、天野さんのイラストが好きでFFの最新作を遊びたいスチールブックファンの方は買って間違いないと思います。
定価はちょっと高いですけど、映像作品のKINGSGLAIVEのブルーレイも付いてるので、スチールブックだからといって割高になってるわけではないので、在庫のあるうちにどうぞ。
FINAL FANTASY XV Amazon.co.jp特集ページ
FINAL FANTASY XV 楽天ブックス一覧


ブログ村に登録してます。よかったらポチっとお願いします。
PS4版
Xbox One版
本体同梱版・本体
長編映像作品 Kingsglaive: Final Fantasy XV
« 2016年 12月に発売される国内(+ちょっと海外)で発売されるスチールブックと、購入予定のブルーレイ
zavvi限定 マッドマックス 怒りのデス・ロード ブラック&クローム エディション スチールブック仕様 予約スタート!【SOLD OUT】 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/1229-57f001a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |