中国 Blufans限定 「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」のデザインが公開に! 
2016/08/30 Tue. 19:47 [edit]
中国のBlufans限定の 「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」のスチールブックのデザインが公開されました!
めっちゃめちゃカッコいい!これは買うしかない!
11月発売予定。blufanatics.comで取り扱ってくれる事を祈ります!
スチールブックはグロスフィニッシュでエンボス加工ありの予定です。


スチールブック仕様 予約店舗一覧 (8/30現在)
ビックカメラ.com
Joshin 7,560円 ポイント5%

北米盤スチールブック 日本語収録無し
DVD Fantasium $42.29
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(スティールケース入り限定盤) (2016)



ブログ村に登録してます。よかったらポチっとお願いします。
Amazon限定特典付き
特典なし
« 北米盤の「ARROW/アロー フォース・シーズン」のスチールブック仕様に日本語収録有!
【レビュー】 エンド・オブ・キングダム UK盤 スチールブック »
コメント
こんばんは。いつもブログ楽しみに拝見させてもらってます!
AmazonのスチールブックとFantasiumさんの輸入盤両方予約してましたが、やはり日本語入りという事で、Fantasiumさんの方をキャンセルしました。。
やはり日本語入りがいいなと思いつつ、2000円の差もでかいなと(T_T)
日本盤と輸入盤でスチールブックの違い(素材や背表紙のタイトルなど)ってあるか分かりますか??もし、日本盤がグレードダウンするなら輸入盤をもう一度予約しようかと。
あと、中国版のこのスチールブックカッコいいですね!
えいちゃん #- | URL
2016/08/31 00:14 | edit
Re: えいちゃん さん
えいちゃんさん、こんばんは~♪
いつも見てくださってありがとうございます!
シビル・ウォーのブルーレイを楽しむという事になると、やっぱり日本盤のブルーレイですよね!
北米盤のスチールブックはまだ実物のサンプル画像が出てないのでまだ何とも…
今まで通りなら印刷方法の違いと背表紙のタイトルロゴぐらいでしょうか?
印刷の質感については個人の好みもあるので、どっちらがいいのかは断言できないですね。
背表紙のタイトルロゴ重視ならば断然北米盤ですね!
ただ今日公開されたカッコイイ中国盤のスチールブックも控えてますし(買えるかどうかは不明ですけど…)、北米盤はちょっと様子見してもいいかも…?
私は北米盤の予約はしてますので、届いたら写真を撮ってブログの方にアップしますね~。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/1137-869985d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |