GODZILLA ゴジラ[2014] スチールブック付の完全数量限定生産版が在庫わずかに!【若干値下がり】 
2016/07/16 Sat. 12:40 [edit]
いつのまにかギャレゴジのスチールブック付の在庫カウントダウンが始まってました。
記事を書いてる時点では残り在庫11点。
シン・ゴジラの公開間近で在庫が動き始めたのでしょうか?
スチールブック付のセール待ちをされてた方は、そろそろ購入した方がいいかもしれません。
なお、通常の3Dブルーレイのスチールブック付の方はかなり前に完売してしまってます。
(追記7/23 19:00):在庫が減らないからか、若干値下げしてました。もしかしたらまだ下がる可能性がありそうですね。
残り11点 12%OFF 14,333円 (7/23 19:00)
【Amazon.co.jp限定】GODZILLA ゴジラ[2014] 完全数量限定生産5枚組S.H.MonsterArts GODZILLA[2014] Poster Image Ver.同梱(スチールブック付き)

スチールブックは不要だけど5枚組の完全数量限定生産が欲しい方は、楽天ブックスがお買い得です。
![]() GODZILLA ゴジラ[2014] S.H.MonsterArts GODZILLA[2014] Poster Image Ver.同梱 【完全数量限定生産】【Blu-ray】 [ アーロン・テイラー=ジョンソン ] |


ブログ村に登録してます。よかったらポチっとお願いします。
« ポケットモンスター サン・ムーンのスチールブック 欧州のAmazonで予約受付中!【UKでも予約開始】
zavviから「スノー・ホワイト」の新デザインのスチールブックが9月12日に発売!【SOLD OUT】 »
コメント
今月中に
ぬいきちさんこんばんは(^-^)
ムクジロウです。
ご報告ですが今月中に国内で発売された洋画のスチールブックがコンプリートまであと6枚となりました。
ぬいきちさんが作られたリストをパソコンで打ち直して1枚集めるごとにタイトルを消していきました。(フル活用です。)
厳密に言えば海外版で同デザインのもの数枚ありますしマンオブスティールのように3Dの文字が入ったものもありますが自己満足ですのでね(^-^)
全部揃ったときは何とか晒したいですね。
ムクジロウ #- | URL
2016/07/16 21:08 | edit
Re: ムクジロウさん
ムクジロウさん、こんばんは~♪
あのリストを活用してもらってて嬉しいです!
海外盤込みとはいえあと6枚は相当凄いですね!
私も「300~帝国の進撃~」とかのように、日本盤を買わずにあえて海外盤で買ってる物も結構あります。
この辺りはコレクターの人によって色々と拘りはあるでしょうね。
揃った時にはぜひ何らかの形でぜひ見せていただきたいですね(*^-^)
ぬいきち #P53J1c9Q | URL
2016/07/16 23:31 | edit
DVD初晒しをしました。
ぬいきちさんこんばんは。ムクジロウです。
慣れないTwitterで何とか初晒しました!#DVD棚を晒したら映画好きフォロワーさん増える
のところです。名前はむくさぶろうです。(^-^)
写真は正面、背面、左側です。スチールブック&ブルーレイはスチールブックが揃った時に晒します。(^-^)
ムクジロウ #- | URL
2016/07/19 20:32 | edit
Re: ムクジロウさん
ムクジロウさん、こんばんは~♪
twitterで棚晒ししてくださったんですね!早速捜してフォローさせていただきます!
twitterの方でもよろしくお願いします(^○^)/
ぬいきち #P53J1c9Q | URL
2016/07/19 22:53 | edit
ありがとうございます(^-^)
ぬいきちさんありがとうございます(^-^)
こちらこそよろしくお願いいたします。あとは注文中のスチールブックの到着待ちです。
しかし初めてツイートしたのでフォローやリツイートとかいっぱいいただいてジタバタしてます。(^_^;)Twitter初心者なので
徐々にいろいろやっていきますのでよろしくお願いいたします。(^-^)
ムクジロウ #- | URL
2016/07/19 23:21 | edit
Re: ありがとうございます(^-^)
早速拝見させていただきましたが、すんごい棚ですね!これDVDだけなんですね。
ブルーレイとスチールブックの棚はもっと凄そうなので楽しみにしてます!
慣れるまでのんびり楽しんでくださいね(*^-^)
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nuikichi.jp/tb.php/1098-a566a002
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |