2014年03月の記事一覧
- 2014/03/30 TSUTAYA限定スチール仕様のブルーレイが2枚で3000円に!
- 2014/03/29 ジャッジ・ドレッド スチールブック仕様 3890枚限定
- 2014/03/28 OVA ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろしSteelbook付) 7月25日発売
- 2014/03/28 マチェーテ スチールブック Amazon.co.jp限定
- 2014/03/25 一部写真を撮り直してみました。その2
- 2014/03/24 ゴーストライダー 1&2スペシャルツインパック スチールケース仕様
- 2014/03/22 バレット スチールケース仕様
- 2014/03/21 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- SteelBook付 Amazon.co.jp限定 7/4発売
- 2014/03/18 一部写真を撮り直してみました。
- 2014/03/15 サイド・エフェクト スチールブック仕様
TSUTAYA限定スチール仕様のブルーレイが2枚で3000円に! 
2014/03/30 Sun. 23:40 [edit]
TSUTAYA限定のスチールケース版(スチールブックではないですよ)が、2枚で3,000円(税別)の在庫処分価格に!
ただし現在は店頭のみで、ネット販売は対象外です。

店頭POP
さすがにこの価格なら買うでしょ!って事で、早速私も購入してきましたよ。
とりあえず、マイ・フェア・レディ、ティファニーで朝食を、G.I.ジョー、フォレスト・ガンプの4枚です。
M:Iシリーズも悩んだんですけど、今月はブルーレイ買いすぎなので見送りました。
いつまでやってるかは分からないですが、さすがにこの価格はお値打ちだと思います!
近くに扱ってる店舗がある方は、売り切れになる前に覗いてみるといいですよ。
もしかしたら、ネット販売でも対応する日もくるかも…?
TSUTAYA online はこちら

ただし現在は店頭のみで、ネット販売は対象外です。

店頭POP
さすがにこの価格なら買うでしょ!って事で、早速私も購入してきましたよ。
とりあえず、マイ・フェア・レディ、ティファニーで朝食を、G.I.ジョー、フォレスト・ガンプの4枚です。
M:Iシリーズも悩んだんですけど、今月はブルーレイ買いすぎなので見送りました。
いつまでやってるかは分からないですが、さすがにこの価格はお値打ちだと思います!
近くに扱ってる店舗がある方は、売り切れになる前に覗いてみるといいですよ。
もしかしたら、ネット販売でも対応する日もくるかも…?

ジャッジ・ドレッド スチールブック仕様 3890枚限定 
2014/03/29 Sat. 14:34 [edit]
ジャッジ・ドレッド (2012)
原題:Dredd
上映時間:95分
制作国:イギリス・南アフリカ
監督:ピート・トラヴィス
出演者:カール・アーバン,オリヴィア・サールビー,レナ・ヘディ,ウッド・ハリス
発売国:日本
販売元:アミューズソフトエンタテインメント
発売元:カルチュア・パブリッシャーズ
パッケージ:Steelbook
デイスク:Blu-ray 1枚
リージョン:A
収録音声:English,Japanese
収録字幕:Japanese

帯付(マウスオンで裏面)

帯無(マウスオンで裏面)

背表紙

インナー(マウスオンでディスクレス)

音声・字幕メニュー(マウスオンで特典メニュー)
過去にスタローン主演で映画化された作品ですが、リメイクではなく、「再映画化」された作品です。
この作品のスチールブック版は、おそらく日本だけだと思います。
日本限定のスチールブックらしく、表面と背表紙はカタカナでタイトルが印刷されてます。
デザインは劇場ポスターと同じデザイン。ドレッドかっこいいですね。
裏面はバイクに乗ってるドレッド。ケースの上部(特に左上)が寂しいのが残念です。
質感はマット仕様です。
インナーは映画の舞台、ピーチツリーの吹き抜け。
以前紹介したバレットと同じく、チャプターリストと注意書きがインナーに印刷されてます。
ドレッドのブルーレイのチラシなんかいれてないで、チャプターリストを別紙に入れましょうよ。
ディスクはピクチャー仕様です。
3890(さばくぜ)枚限定ですが、あまり売れてないのか、まだ店頭で普通に見かけます。
3D上映の評判が良かった作品なのに、3D版のブルーレイが付いてないのが原因ではないでしょうか。
日本では3D版のブルーレイ自体が発売されてないので、3Dで見たい人は日本語の入ってない海外版しか選択肢がありません。
映画の出来もスチールブックの出来も良いだけに、メーカーの販売の仕方で失敗したのは残念です。
原題:Dredd
上映時間:95分
制作国:イギリス・南アフリカ
監督:ピート・トラヴィス
出演者:カール・アーバン,オリヴィア・サールビー,レナ・ヘディ,ウッド・ハリス
発売国:日本
販売元:アミューズソフトエンタテインメント
発売元:カルチュア・パブリッシャーズ
パッケージ:Steelbook
デイスク:Blu-ray 1枚
リージョン:A
収録音声:English,Japanese
収録字幕:Japanese

帯付(マウスオンで裏面)

帯無(マウスオンで裏面)

背表紙

インナー(マウスオンでディスクレス)

音声・字幕メニュー(マウスオンで特典メニュー)
過去にスタローン主演で映画化された作品ですが、リメイクではなく、「再映画化」された作品です。
この作品のスチールブック版は、おそらく日本だけだと思います。
日本限定のスチールブックらしく、表面と背表紙はカタカナでタイトルが印刷されてます。
デザインは劇場ポスターと同じデザイン。ドレッドかっこいいですね。
裏面はバイクに乗ってるドレッド。ケースの上部(特に左上)が寂しいのが残念です。
質感はマット仕様です。
インナーは映画の舞台、ピーチツリーの吹き抜け。
以前紹介したバレットと同じく、チャプターリストと注意書きがインナーに印刷されてます。
ドレッドのブルーレイのチラシなんかいれてないで、チャプターリストを別紙に入れましょうよ。
ディスクはピクチャー仕様です。
3890(さばくぜ)枚限定ですが、あまり売れてないのか、まだ店頭で普通に見かけます。
3D上映の評判が良かった作品なのに、3D版のブルーレイが付いてないのが原因ではないでしょうか。
日本では3D版のブルーレイ自体が発売されてないので、3Dで見たい人は日本語の入ってない海外版しか選択肢がありません。
映画の出来もスチールブックの出来も良いだけに、メーカーの販売の仕方で失敗したのは残念です。
OVA ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろしSteelbook付) 7月25日発売 
2014/03/28 Fri. 18:25 [edit]
大ヒットTVアニメの新作OVAがスチールブック付で予約開始されています。
7月25日発売で、価格は8,640円です。(高っ…)
先日紹介したTIGER & BUNNYもそうでしたが、最近は日本のアニメもスチールブックで発売してるんですね。
こちらも旧作が52%OFF(3/28現在)で販売中ですね。

◎仕様◎
【Amazon.co.jp限定封入特典】
・杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース
【毎回封入特典】
■特製ブックレット(4C / 24P予定)
【毎回映像特典】
■不肖・秋山優花里の戦車講座~イタリア戦車編~」(仮)
■2014年大洗海楽フェスタ イベント映像(仮)
■「PV・CM集」「ノンクレジットED」(予定)
【音声特典】
■キャストコメンタリー
(出演:渕上舞/西住みほ役、吉岡麻耶/アンチョビ役、カルパッチョ役、ペパロニ役)(予定)
■スタッフコメンタリー
(出演:鈴木貴昭/脚本・考証・スーパーバイザー、岡部いさく/軍事評論家、吉川和篤/考証・スーパーバイザー、杉山 潔/プロデューサー)
◎内容◎
【1話収録】
「調子づかせると手強い」という前評判にも関わらず、サンダース大付属高校に勝利して勢いづく大洗女子学園にあっさりと敗北したと思われたアンツィオ高校―。
だが、その裏には知られざる熱闘があった。
アンツィオ高校の隊長アンチョビは大洗女子学園との全国大会第2回戦を前に、メンバーを前に檄を飛ばしていた。アンチョビによれば、対大洗女子学園の秘策があるという。
少ない予算をやりくりし、倹約して貯金をして秘密兵器・イタリアの重戦車P40を購入したのだ。一方、大洗女子学園ではアンツィオ高校が新型戦車を導入したという情報は
掴んでいたものの、その正体までは把握していなかった。そこで、優花里がアンツィオ高校に潜入して―。
7月25日発売で、価格は8,640円です。(高っ…)
先日紹介したTIGER & BUNNYもそうでしたが、最近は日本のアニメもスチールブックで発売してるんですね。
こちらも旧作が52%OFF(3/28現在)で販売中ですね。

◎仕様◎
【Amazon.co.jp限定封入特典】
・杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース
【毎回封入特典】
■特製ブックレット(4C / 24P予定)
【毎回映像特典】
■不肖・秋山優花里の戦車講座~イタリア戦車編~」(仮)
■2014年大洗海楽フェスタ イベント映像(仮)
■「PV・CM集」「ノンクレジットED」(予定)
【音声特典】
■キャストコメンタリー
(出演:渕上舞/西住みほ役、吉岡麻耶/アンチョビ役、カルパッチョ役、ペパロニ役)(予定)
■スタッフコメンタリー
(出演:鈴木貴昭/脚本・考証・スーパーバイザー、岡部いさく/軍事評論家、吉川和篤/考証・スーパーバイザー、杉山 潔/プロデューサー)
◎内容◎
【1話収録】
「調子づかせると手強い」という前評判にも関わらず、サンダース大付属高校に勝利して勢いづく大洗女子学園にあっさりと敗北したと思われたアンツィオ高校―。
だが、その裏には知られざる熱闘があった。
アンツィオ高校の隊長アンチョビは大洗女子学園との全国大会第2回戦を前に、メンバーを前に檄を飛ばしていた。アンチョビによれば、対大洗女子学園の秘策があるという。
少ない予算をやりくりし、倹約して貯金をして秘密兵器・イタリアの重戦車P40を購入したのだ。一方、大洗女子学園ではアンツィオ高校が新型戦車を導入したという情報は
掴んでいたものの、その正体までは把握していなかった。そこで、優花里がアンツィオ高校に潜入して―。
マチェーテ スチールブック Amazon.co.jp限定 
2014/03/28 Fri. 14:34 [edit]
マチェーテ (2010)
原題:Machete
上映時間:105分
制作国:アメリカ合衆国
監督:ロバート・ロドリゲス,イーサン・マニキス
出演者:ダニー・トレホ,ジェシカ・アルバ,ロバート・デ・ニーロ,ミシェル・ロドリゲス,スティーヴン・セガール
発売国:日本
発売元:ソニーピクチャーズ エンタテインメント
パッケージ:steelbook
デイスク:Blu-ray 1枚
リージョン:A,B
収録音声:English,Japanese,Portuguese,Spanish
収録字幕:English,Japanese,Portuguese,Spanish,Chinese

帯付(マウスオンで裏面)

背面仕様書(帯)

背表紙

インナー(マウスオンでディスクレス)
今回紹介するスチールブックは、豪華スタッフ&キャストのB級映画「マチェーテ」です。
デザインは表面・裏面とも、ポスターの画像を使用。
もちろん前面はトレホ兄貴演じるマチェーテ、裏面はリンジー・ローハン演じるエイプリルです。
個人的にはジェシカ・アルバ好きなので、サルタナの画像がよかったのですが、パッケージとしては今のデザインで正解でしょうね。
シスター&銃のエイプリルはインパクトがあって、好きな人にはたまらないでしょう。
スチールブックの質感はマット仕様です。
インナーはマチェーテの胴回りの武器のアップ。
どうせだったら、インナーもポスターの画像にすればよかったのに。
登場人物のポスターは、サルタナ、ルース、トーレス、マクローリンとあるのにもったいないです。
ディスクはピクチャー仕様です。
定価2,980円とお買い得価格でしたが、残念ながら絶版となってます。
これぐらいだと買いやすくていいんですけどね。
海外では続編のマチェーテ・キルズもスチールブックで発売されてるので、日本でもぜひ発売してほしいですね。
原題:Machete
上映時間:105分
制作国:アメリカ合衆国
監督:ロバート・ロドリゲス,イーサン・マニキス
出演者:ダニー・トレホ,ジェシカ・アルバ,ロバート・デ・ニーロ,ミシェル・ロドリゲス,スティーヴン・セガール
発売国:日本
発売元:ソニーピクチャーズ エンタテインメント
パッケージ:steelbook
デイスク:Blu-ray 1枚
リージョン:A,B
収録音声:English,Japanese,Portuguese,Spanish
収録字幕:English,Japanese,Portuguese,Spanish,Chinese

帯付(マウスオンで裏面)

背面仕様書(帯)

背表紙

インナー(マウスオンでディスクレス)
今回紹介するスチールブックは、豪華スタッフ&キャストのB級映画「マチェーテ」です。
デザインは表面・裏面とも、ポスターの画像を使用。
もちろん前面はトレホ兄貴演じるマチェーテ、裏面はリンジー・ローハン演じるエイプリルです。
個人的にはジェシカ・アルバ好きなので、サルタナの画像がよかったのですが、パッケージとしては今のデザインで正解でしょうね。
シスター&銃のエイプリルはインパクトがあって、好きな人にはたまらないでしょう。
スチールブックの質感はマット仕様です。
インナーはマチェーテの胴回りの武器のアップ。
どうせだったら、インナーもポスターの画像にすればよかったのに。
登場人物のポスターは、サルタナ、ルース、トーレス、マクローリンとあるのにもったいないです。
ディスクはピクチャー仕様です。
定価2,980円とお買い得価格でしたが、残念ながら絶版となってます。
これぐらいだと買いやすくていいんですけどね。
海外では続編のマチェーテ・キルズもスチールブックで発売されてるので、日本でもぜひ発売してほしいですね。
一部写真を撮り直してみました。その2 
2014/03/25 Tue. 12:07 [edit]
ゴーストライダー 1&2スペシャルツインパック スチールケース仕様 
2014/03/24 Mon. 00:02 [edit]
DISC1 ゴーストライダー エクステンデッド・エディション (2007)
原題:Ghost Rider
上映時間:123分
制作国:アメリカ合衆国
監督:マーク・スティーヴン・ジョンソン
出演者:ニコラス・ケイジ,エヴァ・メンデス,ピーター・フォンダ
発売国:日本
発売元:ソニーピクチャーズ エンタテインメント
パッケージ:MetalPak
デイスク:Blu-ray 1枚
リージョン:A
収録音声:English,Japanese
収録字幕:Japanese,English
DISC2 ゴーストライダー2 (2012)
原題:Ghost Rider: Spirit of Vengeance
上映時間:95分
制作国:アメリカ合衆国
監督:マーク・ネヴェルダイン,ブライアン・テイラー
出演者:ニコラス・ケイジ,ヴィオランテ・プラシド,キーラン・ハインズ
発売国:日本
発売元:ポニーキャニオン
パッケージ:MetalPak
デイスク:Blu-ray 1枚
リージョン:A
収録音声:English,Japanese
収録字幕:Japanese

帯付(マウスオンで裏面)

帯付背表紙

帯無(マウスオンで裏面)

帯無背表紙

インナー(マウスオンでディスクレス)

ゴーストライダー字幕メニュー(マウスオンで特典メニュー)

ゴーストライダー2音声・字幕メニュー(マウスオンで特典メニュー)
前回に引き続き、今回もスチールケースの紹介をです。
初代ゴーストライダーはソニーピクチャーズから、続編はポニーキャニオンでしたが、メーカーの垣根を越えてセット販売してくれたのは非常に嬉しいですね。
シリーズ物で発売元が変わるという事はままあるので、他作品でもこういう努力をして発売してほしいですね。
スチールケースのデザインは北米で発売されてるスチールブックと同じデザインのようです。
写真では分かりにくいですが、凄く艶のある印刷でとても綺麗です。
おそらく、スチールブック版でいう「グロス印刷」になるのでしょうか。
インナーはアメコミ風のコマ割りと英語の効果音で、雰囲気がよく出てます。
ディスクは両作品ともピクチャー仕様です。
スチールブックではありませんが、非常にお気に入りのパッケージです。
ポニーキャニオンのスチールケース仕様は店頭でも普通に売ってますので、気になる方は実物を見ていただいた方がいいと思います。
贅沢を言えば3Dディスクも付けて欲しかったですけど、スチールケースは3枚入れられる仕様ってできるんでしょうかね?
原題:Ghost Rider
上映時間:123分
制作国:アメリカ合衆国
監督:マーク・スティーヴン・ジョンソン
出演者:ニコラス・ケイジ,エヴァ・メンデス,ピーター・フォンダ
発売国:日本
発売元:ソニーピクチャーズ エンタテインメント
パッケージ:MetalPak
デイスク:Blu-ray 1枚
リージョン:A
収録音声:English,Japanese
収録字幕:Japanese,English
DISC2 ゴーストライダー2 (2012)
原題:Ghost Rider: Spirit of Vengeance
上映時間:95分
制作国:アメリカ合衆国
監督:マーク・ネヴェルダイン,ブライアン・テイラー
出演者:ニコラス・ケイジ,ヴィオランテ・プラシド,キーラン・ハインズ
発売国:日本
発売元:ポニーキャニオン
パッケージ:MetalPak
デイスク:Blu-ray 1枚
リージョン:A
収録音声:English,Japanese
収録字幕:Japanese

帯付(マウスオンで裏面)

帯付背表紙

帯無(マウスオンで裏面)

帯無背表紙

インナー(マウスオンでディスクレス)

ゴーストライダー字幕メニュー(マウスオンで特典メニュー)

ゴーストライダー2音声・字幕メニュー(マウスオンで特典メニュー)
前回に引き続き、今回もスチールケースの紹介をです。
初代ゴーストライダーはソニーピクチャーズから、続編はポニーキャニオンでしたが、メーカーの垣根を越えてセット販売してくれたのは非常に嬉しいですね。
シリーズ物で発売元が変わるという事はままあるので、他作品でもこういう努力をして発売してほしいですね。
スチールケースのデザインは北米で発売されてるスチールブックと同じデザインのようです。
写真では分かりにくいですが、凄く艶のある印刷でとても綺麗です。
おそらく、スチールブック版でいう「グロス印刷」になるのでしょうか。
インナーはアメコミ風のコマ割りと英語の効果音で、雰囲気がよく出てます。
ディスクは両作品ともピクチャー仕様です。
スチールブックではありませんが、非常にお気に入りのパッケージです。
ポニーキャニオンのスチールケース仕様は店頭でも普通に売ってますので、気になる方は実物を見ていただいた方がいいと思います。
贅沢を言えば3Dディスクも付けて欲しかったですけど、スチールケースは3枚入れられる仕様ってできるんでしょうかね?
バレット スチールケース仕様 
2014/03/22 Sat. 10:10 [edit]
バレット (2012)
原題:Bullet to the Head
上映時間:91分
制作国:アメリカ合衆国
監督:ウォルター・ヒル
出演者:シルヴェスター・スタローン,サン・カン,サラ・シャヒ,チャニング・テイタム
発売国:日本
販売元:松竹
発売元:カルチュア・パブリッシャーズ
パッケージ:MetalPak
デイスク:Blu-ray 1枚
リージョン:A
収録音声:English,Japanese
収録字幕:Japanese

帯付(マウスオンで裏面)

帯無(マウスオンで裏面)

背表紙

インナー(マウスオンでディスクレス)

トップメニュー(マウスオンで音声・字幕メニュー)
今日はスチールブックではなく、スチールケースの紹介をです。
日本では、ポニーキャニオンと松竹、TSUTAYA限定でパラマウントが発売してます。
スチールケース全体は薄いゴールドをベースで、表は銃をかまえるジミー(スタローン)、裏は多数の弾痕。
タイトルを連想させるデザインになってます。(実際は格闘シーンも多いですが)
インナーは音声・字幕メニューと同じデザインで、チャプターリストと注意書きが印刷されてます。
チャプターリストと注意書きは別紙にしてほしかったですねぇ。
ディスクはピクチャー仕様です。
スチールブックとの一番の違いは、背表紙のところです。
ケースの作りの仕様上タイトル等の印刷が右寄りになってるのと、ケースが完全に開かない作りにもなってます。
背表紙の中心にタイトルが印刷されてないのは、やっぱりバランスが悪いですよね。
個人的にはやっぱりスチールブックの方が好きですね。
でも、ポニーキャニオンや松竹の国内メーカーには、今後もスチールケース版での発売も増やしていってほしいですね。
原題:Bullet to the Head
上映時間:91分
制作国:アメリカ合衆国
監督:ウォルター・ヒル
出演者:シルヴェスター・スタローン,サン・カン,サラ・シャヒ,チャニング・テイタム
発売国:日本
販売元:松竹
発売元:カルチュア・パブリッシャーズ
パッケージ:MetalPak
デイスク:Blu-ray 1枚
リージョン:A
収録音声:English,Japanese
収録字幕:Japanese

帯付(マウスオンで裏面)

帯無(マウスオンで裏面)

背表紙

インナー(マウスオンでディスクレス)

トップメニュー(マウスオンで音声・字幕メニュー)
今日はスチールブックではなく、スチールケースの紹介をです。
日本では、ポニーキャニオンと松竹、TSUTAYA限定でパラマウントが発売してます。
スチールケース全体は薄いゴールドをベースで、表は銃をかまえるジミー(スタローン)、裏は多数の弾痕。
タイトルを連想させるデザインになってます。(実際は格闘シーンも多いですが)
インナーは音声・字幕メニューと同じデザインで、チャプターリストと注意書きが印刷されてます。
チャプターリストと注意書きは別紙にしてほしかったですねぇ。
ディスクはピクチャー仕様です。
スチールブックとの一番の違いは、背表紙のところです。
ケースの作りの仕様上タイトル等の印刷が右寄りになってるのと、ケースが完全に開かない作りにもなってます。
背表紙の中心にタイトルが印刷されてないのは、やっぱりバランスが悪いですよね。
個人的にはやっぱりスチールブックの方が好きですね。
でも、ポニーキャニオンや松竹の国内メーカーには、今後もスチールケース版での発売も増やしていってほしいですね。
劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- SteelBook付 Amazon.co.jp限定 7/4発売 
2014/03/21 Fri. 00:50 [edit]
人気アニメの劇場版、TIGER & BUNNY -The Rising-のスチールブック版の予約が始まりました。
前作の劇場版もスチールブック版で発売してたので、買ってた人は揃えられて一安心ですね。
しっかし、日本のアニメは相変わらず高いですね。1万超えですよ。
前作も高くて売れなかったのか、現在51%オフになってるので、今回は数を絞ってくるかもしれませんね。

◎仕様◎
【Amazon.co.jp限定封入特典】
・スチールブック ケース(劇場用桂正和デザインイラスト使用)
【特典】
■特典DISC
・「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- SUPER PRELUDE」
・握手会・舞台挨拶ダイジェスト映像「Back to The Rising」
■スペシャルCD
※オーディオドラマ+キャストトークを収録予定!
■60Pスペシャルブックレット
※西田征史書き下ろし「HEROES COLUMN CARD」のコラムを再録! 各種設定やスタッフインタビュー等を収録予定
■24Pブックレット(通常版共通)
■生フィルム
【映像特典】
■特報
■本予告
■CM
■PV
■劇場マナーCM(ワイルドタイガー&バーナビー・ブルックス Jr.)
■週替わり映像「これを見れば更に映画が面白くなるTIGER & BUNNYの用語解説」
■TVシリーズ振り返り映像(2種)
■ノンテロップOP
■ノンテロップED
【音声特典】
■オーディオコメンタリー
【他、仕様】
■桂正和描き下ろし特製ボックス
■キャラクターデザイン羽山賢二・板垣徳宏3面描き下ろし初回限定仕様ジャケット
前作の劇場版もスチールブック版で発売してたので、買ってた人は揃えられて一安心ですね。
しっかし、日本のアニメは相変わらず高いですね。1万超えですよ。
前作も高くて売れなかったのか、現在51%オフになってるので、今回は数を絞ってくるかもしれませんね。

◎仕様◎
【Amazon.co.jp限定封入特典】
・スチールブック ケース(劇場用桂正和デザインイラスト使用)
【特典】
■特典DISC
・「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- SUPER PRELUDE」
・握手会・舞台挨拶ダイジェスト映像「Back to The Rising」
■スペシャルCD
※オーディオドラマ+キャストトークを収録予定!
■60Pスペシャルブックレット
※西田征史書き下ろし「HEROES COLUMN CARD」のコラムを再録! 各種設定やスタッフインタビュー等を収録予定
■24Pブックレット(通常版共通)
■生フィルム
【映像特典】
■特報
■本予告
■CM
■PV
■劇場マナーCM(ワイルドタイガー&バーナビー・ブルックス Jr.)
■週替わり映像「これを見れば更に映画が面白くなるTIGER & BUNNYの用語解説」
■TVシリーズ振り返り映像(2種)
■ノンテロップOP
■ノンテロップED
【音声特典】
■オーディオコメンタリー
【他、仕様】
■桂正和描き下ろし特製ボックス
■キャラクターデザイン羽山賢二・板垣徳宏3面描き下ろし初回限定仕様ジャケット
一部写真を撮り直してみました。 
2014/03/18 Tue. 02:41 [edit]
サイド・エフェクトとフェイス/オフの写真を撮り直して、ひそっと差し替えしてみました。
スタンドライトを1つ買って撮ってみましたが、綺麗に撮るにはライトが2つと三脚が必要なんでしょうね。
前よりは良くなった気がするし、とりあえずこれで撮り直していくことにします。
スタンドライトを1つ買って撮ってみましたが、綺麗に撮るにはライトが2つと三脚が必要なんでしょうね。
前よりは良くなった気がするし、とりあえずこれで撮り直していくことにします。
サイド・エフェクト スチールブック仕様 
2014/03/15 Sat. 16:12 [edit]
サイド・エフェクト (2013)
原題:Side Effects
上映時間:106分
制作国:アメリカ合衆国
監督:スティーブン・ソダーバーグ
出演者:ジュード・ロウ,ルーニー・マーラ,キャサリン・ゼタ=ジョーンズ,チャニング・テイタム
発売国:日本
販売元:松竹
パッケージ:steelbook
デイスク:Blu-ray 1枚
リージョン:A
収録音声:English,Japanese
収録字幕:Japanese

帯付(マウスオンで裏面)

帯無(マウスオンで裏面)

背表紙

インナー(マウスオンでディスクレス)

トップメニューの音声・字幕(マウスオンで特典映像メニュー)
しばらくUK版のスチールブックの紹介が続いたので、今月の新作スチールブックの紹介をします。
スチールブックの表面はマット仕上げ。
デザインは4人のメインキャストに、国内版のポスターにもあるクロスと薬を組み合わせた物です。
バックカバーもクロスのデザインで、フロントカバーと合わせてます。
インナーの左側は、ムビチケカードでも使用されたカルテをイメージしたデザイン。
劇中のシーンを見開きで使用してる物が多いので、こういうのはちょっと珍しいですね。
ディスクはピクチャー仕様です。
全体的に雰囲気を合わせたデザインでお気に入りです。松竹さん、いい仕事してます。
スチールブック版は日本だけというのも、ちょっと嬉しいですね。
海外のスチールブックコレクターの人達も購入されてるでしょうから、4000個は意外と捌けてしまうかもしれませんね。
国内版としては割とリーズナブルですし、アマゾン以外の店舗でも買えるので、気になる方は押えておきましょう!
原題:Side Effects
上映時間:106分
制作国:アメリカ合衆国
監督:スティーブン・ソダーバーグ
出演者:ジュード・ロウ,ルーニー・マーラ,キャサリン・ゼタ=ジョーンズ,チャニング・テイタム
発売国:日本
販売元:松竹
パッケージ:steelbook
デイスク:Blu-ray 1枚
リージョン:A
収録音声:English,Japanese
収録字幕:Japanese

帯付(マウスオンで裏面)

帯無(マウスオンで裏面)

背表紙

インナー(マウスオンでディスクレス)

トップメニューの音声・字幕(マウスオンで特典映像メニュー)
しばらくUK版のスチールブックの紹介が続いたので、今月の新作スチールブックの紹介をします。
スチールブックの表面はマット仕上げ。
デザインは4人のメインキャストに、国内版のポスターにもあるクロスと薬を組み合わせた物です。
バックカバーもクロスのデザインで、フロントカバーと合わせてます。
インナーの左側は、ムビチケカードでも使用されたカルテをイメージしたデザイン。
劇中のシーンを見開きで使用してる物が多いので、こういうのはちょっと珍しいですね。
ディスクはピクチャー仕様です。
全体的に雰囲気を合わせたデザインでお気に入りです。松竹さん、いい仕事してます。
スチールブック版は日本だけというのも、ちょっと嬉しいですね。
海外のスチールブックコレクターの人達も購入されてるでしょうから、4000個は意外と捌けてしまうかもしれませんね。
国内版としては割とリーズナブルですし、アマゾン以外の店舗でも買えるので、気になる方は押えておきましょう!