すちーるぶっく れびゅー ホーム »FR4ME (フレーム)
カテゴリー「FR4ME (フレーム)」の記事一覧

グレムリン 製作30周年記念 1&2パック ブルーレイ版 FR4ME (フレーム) 仕様  

グレムリン (1984)

原題:Gremlins
上映時間:106分
制作国:アメリカ合衆国
監督:ジョー・ダンテ
出演者:ザック・ギャリガン, フィービー・ケイツ, ホイト・アクストン, フランシス・リー・マッケイン, ホーウィー・マンデル

グレムリン2 新・種・誕・生 (1990)

原題:Gremlins 2 The New Batch
上映時間:107分
制作国:アメリカ合衆国
監督:ジョー・ダンテ
出演者:ザック・ギャリガン, フィービー・ケイツ, ジョン・グローヴァー, ロバート・プロスキー, クリストファー・リー

発売国:日本
発売元:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
パッケージ:FR4ME
デイスク:本編Blu-ray 2枚 + 特典Blu-ray
リージョン:A, B, C
収録音声:English, Japanese
収録字幕:English, Japanese

グレムリン フレーム

グレムリン フレーム

グレムリン フレーム

グレムリン フレーム

グレムリン フレーム

グレムリン フレーム

グレムリン フレーム

グレムリン フレーム

グレムリン フレーム

グレムリン フレーム

グレムリン フレーム

グレムリン フレーム

グレムリン フレーム

グレムリン フレーム

グレムリン フレーム

着せ替えプレート①表
グレムリン フレーム
着せ替えプレート①裏
グレムリン フレーム

着せ替えプレート②表
グレムリン フレーム
着せ替えプレート②裏
グレムリン フレーム

説明書
グレムリン フレーム

特典のパスケース表
グレムリン フレーム
特典のパスケース裏
グレムリン フレーム

着せ替えプレートに差し替え:表
グレムリン フレーム
着せ替えプレートに差し替え:裏
グレムリン フレーム


かなり今更ではありますが、グレムリンのFR4ME(フレーム)仕様を購入しましたので紹介します。
FR4MEというケースの構造自体は、過去の記事をご覧になって下さい。

発売当初はこのケースにどのようにして3枚のディスク、着せ替えジャケット、パスケースを入れるんだろうと思ってましたが、全てがケースの中に詰めこまれてます。
特に不思議だったのが、FR4MEのパッケージの構造上ディスクを3枚収納できないよね?と思ったら、2枚重ねで収納してます。
海外でもワーナーはこのような収納をしてるパッケージがあるようですが、日本でこれを見たのは初めてです。絶対ディスクの保存に良くないでしょ…
海外の30周年記念版のように初代+特典ディスクだけにするとか、どうしてもセットで売りたいならFR4MEとは違うパッケージにした方がよかったんじゃないかな。

着せ替えプレートは傷が付かないように2枚とも両面をフィルムで保護されてます。
こういう気遣いができるならディスクの方にも気をつかってほしいものです。
これじゃあ肝心の映像の方がオマケみたいだ…

グレムリンとFR4MEの相性は思いのほか良くて、このパッケージは結構気に入りました。
しかしメインフレームのプラスチックが安っぽい、構造上背表紙が無い、3枚のディスクの収納に難ありと、まぁあまり人に勧められるパッケージではないのも事実です。

FR4MEというパッケージはもう日本での発売はないかなと思いますが、タイトルを厳選してプロモーションをしっかりすれば………ってやっぱり厳しいか…
スチールブックでも3~4000枚がすぐに売り切れるタイトルって少ないからなぁ…

グレムリンのブルーレイを持ってなくて、FR4MEというパッケージがなんとなく気になった方は買ってみてもいいんじゃないかなと思います。


関連レビュー記事
2014/09/20 クラブワーナーの最強ヒーローキャンペーンのFR4ME(フレーム)の紹介
2014/11/15 GREMLiNS 30th Anniversary Zavvi Exclusive Diamond Luxe Limited Edition
2014/12/23 グレムリン Zavvi Exclusive Limited Edition Steelbook


にほんブログ村 映画ブログ 映画グッズ・特典へにほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ
ブログ村に登録してます。よかったらポチっとお願いします。

category: FR4ME (フレーム)

thread: Blu-ray Disc

janre: 映画

tag: FR4ME  グレムリン 
tb: 0   cm: 2

クラブワーナーの最強ヒーローキャンペーンのFR4ME(フレーム)の紹介  

先日予約の始まった「グレムリン 製作30周年記念 1&2パック」で使用される、FR4ME(フレーム)というケースを紹介します。
パシリムとマン・オブ・スティールのブルーレイが発売された時に、クラブワーナーのキャンペーンのプレゼントで当選した物です。
10,000名にプレゼントだったので、結構持ってらっしゃる方も多いのではないかと思います。

追記:ディスクをはめた画像を追加しました。

DSC_5205.jpg
DSC_5206.jpg

ケースの表と裏。表裏(左右)対称のデザインなので、どちらが表というのは特にないです。

DSC_5207.jpg

ケースを開いた状態

DSC_5209.jpg
DSC_5224.jpg

ケースの中。左右に1枚ずつディスクを収めるようになってます。
グレムリンは3枚組ディスクなので、残り1枚の収納がどのようになるのでしょうか?

DSC_5210.jpg

スチールブックにはありませんが、FR4MEにはSCANAVO社の社名ロゴとURLが刻印されてます。

DSC_5223.jpg

スチールブック同様、FR4MEもロゴの刻印があります。

DSC_5211.jpg

背表紙。スチールブックや通常のブルーレイのケースみたいにタイトル表示がありません。というかできない構造です。
棚に並べるには不向きです。

DSC_5213.jpg
DSC_5215.jpg

ケースを開く部分。
パッと見出っ張ってる感じがしますが、盛り上がりはなくフラットなので、棚にしまう時に問題になるような事はありません。

DSC_5216.jpg

FR4MEの一番のウリであるジャケット交換の説明書。
グレムリン 製作30周年記念 1&2パック」でもアマゾンの商品ページに同様の説明書の画像が公開されてます。

DSC_5220.jpg

ケースをバラした状態。

DSC_5221.jpg
DSC_5222.jpg

着せ替えジャケットの表裏。
素材は紙ではなく、下敷きみたいな少し硬質な素材でできてます。


と、こんな感じのケースです。
ケース全体がプラスチックの素材なので、スチールブックのような高級感はなく、少々安っぽく思えます。
SCANAVO社もスチールブックファン以外のターゲット層を狙って企画・製作したと思います。

個人的にはメインパッケージではなく、特典としてFR4MEを付けるのが向いてるのではないでしょうかね。
ブルーレイのメインケースにして発売するのであれば、フレーム部分を作品に合わせてデザインをして差別化しないと売れないんじゃないでしょうか。
また、ケースを閉じた状態ではケースを自立させる事ができないので、専用の台も必要でしょう。
ツイッターで見つけた画像ですが、こういう公式の専用台をセットで付けるか、せめて別売りをして欲しいですね。
Bl1WOQtCYAEZ8O4.jpg

他にはカスタムジャケットをいろいろ発売する、印刷素材をダウンロードできるようにするとか、何かしら飽きさせない工夫が必要でしょう。


海外では先行して発売されてますが、なかなか苦戦してる感じがします。
日本では今後どのような展開で販売をしていくのでしょう?


グレムリン 製作30周年記念 1&2パック FR4ME〈フレーム〉仕様(3000セット限定生産) 予約店舗一覧

Amazon.co.jp 19%OFF 4,199円
楽天ブックス 5,173円
7net 26%OFF 3,828円
TOWER RECORDS 18%OFF 4,242円


にほんブログ村 映画ブログ 映画グッズ・特典へにほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ
ブログ村に登録してます。よかったらポチっとお願いします。

category: FR4ME (フレーム)

thread: Blu-ray Disc

janre: 映画

tag: FR4ME 
tb: 0   cm: 2

プロフィール

カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

新作ブルーレイ(Amazon)

▲ Pagetop